

何時の日か巡り合う 運命に導かれ
旅の空見上げては 懐かしく思い出す
遠い故郷友と共に 過ごし日々の熱い想い
鮮やかな色で 蘇る記憶 あの日を忘れない
すれ違う人の波 ほとんどが異邦人
文明が入り交じり 迸るエネルギー
夏の日差し光と影 眩暈覚え意識薄れ
白昼夢の中 迷い込んだのは 妖しいラビリンス
怪しげなメロディーの 音楽が流れてる
なぜかしら懐かしい 光景を思い出す
迷いながら出口探し 時間だけが過ぎて行くの
私をここから 救い出せるのは あの日のあなただけ
気が付けば街中の 片隅の道端で
行き過ぎる人の波 佇んで見つめてた
いつか遠い空の下で 巡り合える時が来るの
あなたのことだけ 思い続けるの その日が来るまでね
行く当ても無い旅を いつまでも続けてる
探し物見つからず 終わらない旅になる
どこに居るの愛しの人 想いだけが募る日々で
諦めていても 言い訳探して 旅を続けている
生きていくことそれは 旅をすることのよう
宝物探しても 亡霊が邪魔をする
意味が無いと思わないで 生きることに意味があるの
心は何時でも 自由に旅する 終わることのない旅をね
- 作詞者
アーリーバード研究所
- 作曲者
アーリーバード研究所
- プロデューサー
アーリーバード研究所
- レコーディングエンジニア
アーリーバード研究所
- ミキシングエンジニア
アーリーバード研究所
- マスタリングエンジニア
アーリーバード研究所
- グラフィックデザイン
アーリーバード研究所
- シンセサイザー
アーリーバード研究所
- ボーカル
アーリーバード研究所

アーリーバード研究所 の“旅”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
旅
アーリーバード研究所
タイトルは旅です。終わらない旅を続けてる歌なので、タイトルは旅にしました。旅に出ると、遠い故郷で友と共に過ごした日々の熱い想いを懐かしく思い出したりします。夏の日差しの光と影に眩暈を覚えて、意識が薄れ、白昼夢の中、妖しいラビリンスに迷い込んで、迷いながら出口探し、時間だけが過ぎて行きます。気が付けば街中の片隅の道端で行き過ぎる人の波を佇んで見つめていました。行く当ても無い旅をいつまでも続けてて、探し物は見つからず、終わらない旅になります。宝物を探しても、亡霊が邪魔をするので、生きていくことは旅をすることのようです。
アーティスト情報
アーリーバード研究所
学生時代からコンピューターミュージックへの造詣が深く、 プログレッシブロックといわれていた時代から、親しんできた。 プログラマーとして長年マシンを活用して業務遂行してきた中で、 クラブDJでアツイBeatsを研究してきた。 HJ Early Bird Instituteの音楽をお楽しみに。
アーリーバード研究所の他のリリース