DISORIENTEDのジャケット写真

歌詞

スペル

RIVERSPEY

雑音に紛れる朝の中

体温を感じるものがひとつ

届け 青く透き通った

声を集めた光よ

進め 震える大地を 遠く

秒針の軌跡が闇に溶けて

伝えたい言葉も意味を失くす

きっと始まりはそこから

譲れない想いがあるなら

笑うあの声も姿も

いつか思い出せるから

聴こえる

言葉にならない唄が

当たり前の日常を取り戻す

影が塞いだ心に

戸惑う事もあるけど

誰も乗り越えられない

見えない壁さえ壊して

ずっと歩いていくだろう

声が出せなくなっても

歌い続けていくだろう

真実の言葉を綴って

  • 作詞

    瀬尾 泰介

  • 作曲

    瀬尾 泰介

DISORIENTEDのジャケット写真

RIVERSPEY の“スペル”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

シンガーソングライターのRIVERSPEY(リバースペイ)が本格的に活動を開始する前の2014年に制作された、1枚目のアルバム。疾走感のあるロックチューンからアコースティックなバラードまで、幅広い曲調のものが収録された実験的な作品。

アーティスト情報

  • RIVERSPEY

    作曲家/デザイナー。ソロアーティスト。 幼少期よりピアノと作曲を始め、同時にイラストや絵、工作など、ものをつくること全般が好きになる。中学校に入学する頃に父親の影響でギターを弾き始め、高校ではバンドをいくつか結成。ギターボーカル・リードギター・ベースをそれぞれ担当し、ドラムを始める。 その後、多摩美術大学に入学。在学中の授業にてDTMや写真などに興味をもち、音楽制作や写真展などを始める。展示スペースや舞台、アニメーション作品のBGMを制作しながら、ドラムやギターボーカルとしてバンド活動を行い、オリジナル楽曲を演奏し始める。卒業後はデザイン事務所に入社し、現在は独立。デザインと音楽の両方の分野で幅広く活動中。 全楽曲の作詞・作曲・編曲をはじめ、録音楽器は自ら演奏し、レコーディングやミキシングなどの作業は一人で行っている。作品のアートワークも手掛け、紙ジャケットのCDは手作り。宣伝は主に猫の妖精「アイク」が担当している。

    アーティストページへ


    RIVERSPEYの他のリリース
"