UK Garageのジャケット写真

歌詞

Blue ocean (feat. ill.bell)

Vulcan

【Vulcan】

いいさ 俺が決めたなら

きっと誰かのためストイックにやる

仕掛けるBig dream

一粒口に入れるMINTIA BREEZE

端から迷惑

かけること前提のThema

だからこそいつも誰かに相談

描く絵 棚からBulldozer

満を持して奪うBlue ocean

肝臓と大腸にある難病

感覚は最悪のアトラクション

(今日卵の賞味期限)

俺が元気に生きれるのはあと何秒?

死ぬほど世話になったCulture

何も返せていない

そもそもルーツに感謝伝えられないなら

音楽やる意味ない

【hook】

それでも側から見たら常識外れで迷惑巻き込むブルドーザー

あなたが喜ぶ顔から逆算したから見つけたBlue ocean

あなたが幸せなら

捧げるこのFuckin’ my life

スマホで見る小さい世界よりも価値が高い俺だけの世界

【ill.bell】

思い出はいつも画面の中

それだけじゃダメなのかな

どこの現場でも関係なくただ

「完成」ない世界

咲かせろ花

会ったことねーまま共同制作

「いつか売れたら」って口頭契約

何年も経ったが衝動で書く

とうとうデカくなり堂々結果出す

ハネッ返りヤングガン

ハタチと少しから

赤信号の下

歌い続けて証残した

俺にも出来たよ

「血よりも濃いもの」

一生誇るよ 一生

だから何度転がって 地べた這っても

何のことかって笑い飛ばせる

涙 溜めた海を

渡る船を今作ろうか

【hook】

それでも側から見たら常識外れで迷惑巻き込むブルドーザー

あなたが喜ぶ顔から逆算したから見つけたBlue ocean

あなたが幸せなら

捧げるこのFuckin’ my life

スマホで見る小さい世界よりも価値が高い俺だけの世界

【Vulcan】

この世から消すSad 自分で決められるから可能

声邪魔するlowならcut ブーストする肺から出す葛藤

最愛の妻ときっとできる子ども そのために今できることを

クオリティファーストな東中不動の3番ファースト

途中で消えてる生命線でも

延命重ねる閉店sale

全ての人の幸せ願うのは

先天性じゃなく「後天性」

この物語の主人公 必要ない求人票

正直リメイクなんかはもういらないから聴かせろNew shit

【hook】

それでも側から見たら常識外れで迷惑巻き込むブルドーザー

あなたが喜ぶ顔から逆算したから見つけたBlue ocean

あなたが幸せなら

捧げるこのFuckin’ my life

スマホで見る小さい世界の血の通わない常識よりも目の前の

あなたのことが大切だから立ち止まらずにすぐ相談

何があったとしても俺は変わらない例え世界が狂おうが

あなたが幸せなら

共有するBest of my life

スマホで見る小さい世界よりも価値が高い俺らだけの正解

  • 作詞者

    Vulcan, ill.bell

  • 作曲者

    kojibeats

  • プロデューサー

    kojibeats

  • レコーディングエンジニア

    HOMURA SOUND

  • ミキシングエンジニア

    HOMURA SOUND

  • マスタリングエンジニア

    HOMURA SOUND

  • ラップ

    Vulcan, ill.bell

UK Garageのジャケット写真

Vulcan の“Blue ocean (feat. ill.bell)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

全10曲、すべて「UK Garage」×「豪華客演」。
ネットラップ黎明期を支えた らっぷびと、
アニメEDでロングヒットを記録した MIDICRONICA、
さらには元SOUL'd OUTの Bro.Hi をはじめとする豪華アーティストが集結し、
今再び注目を集める UK Garage / 2step の可能性を提示する、Vulcan の一つの到達点。

アーティスト情報

  • Vulcan

    静岡県浜松市出身、1996年生まれ。 ニコニコ動画を中心としたカルチャー「ネットラップ」において、様々な楽曲やマイクリレーに参加し、精力的に活動。 近年はダンスミュージックにラップを乗せるスタイルを中心に展開し、特にUK Garageや2stepのビートと日本語ラップを融合させた作品を制作している。 日本語ラップに新たな旋風を巻き起こすネットラッパーとして注目を集めている。

    アーティストページへ


    Vulcanの他のリリース
  • ill.bell

"