閻魔大王のジャケット写真

歌詞

煙と罰 (feat. Dutch Montana)

136youngboss

この身を焦がした路地裏のハスラー

パケ&money 増やすcustomer

始まりは西大久保団地

先輩の紹介で始まるP

50から100 こなすジョブは楽々

街から街 噂は広まる

いさむのネタが欲しいとの連絡

昔いきってた年上のヤツ

パイナップルクッシュを地元にばら撒く

俺の街に知らないやつはいなく

抱く少年の大志より固く

目指す方向この場所からの脱却

規模拡大グラムからキログラム

高度成長期さこのプログラム

親父が言えば黒も白くなる

ここでしくれば立つ死亡フラグ

Pass&pass drug & money

煙と罰 それは仕方ない

高く登った白煙の数が

体に染み付く孤高のハスラー

Pass&pass drug & money

煙と罰 受け取るこの愛

いまに見てろと睨んだ明日

得ては失う繰り返すハスラー

重ねた罪と罰は煙に

気持ちと唾を飛ばすマイクに

しだいに見えるしがらみとカラクリ

出世払いで幸せの前借り

あの先輩ばっくれ草のツケ

俺は親に渡す金とブーケ

思い描いてた夢にまで

実現させるために撒いた種

若い頃は考えない明日

ハリボテの宝はただのガラクタ

振り払うかかる火の粉と災難

企み続ける仕掛けは大胆

あいつは残した家族と弁当

仲間たちお前につけるメンション

全国各地にあるthug mansion

自由奪っても冷めないパッション

Pass&pass drug & money

煙と罰 それは仕方ない

高く登った白煙の数が

体に染み付く孤高のハスラー

Pass&pass drug & money

煙と罰 受け取るこの愛

いまに見てろと睨んだ明日

得ては失う繰り返すハスラー

  • 作詞者

    Dutch Montana, 136youngboss

  • 作曲者

    Dodge Noledge

  • プロデューサー

    Dodge Noledge

閻魔大王のジャケット写真

136youngboss の“煙と罰 (feat. Dutch Montana)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

136youngbossとして再始動し、
1st EP 弁天小僧から約一年。
満を辞しての第二作目、閻魔大王。
今作は6曲中5曲にfeat されており
前回とは全く違った自身の色々な一面を
見せることができた。
しかし作品としては一貫しており、
テーマとして漢臭さ、昭和、義理人情など、作品を聴けば必ず伝わる何かがあり
全ての曲から感じ取れるものがある。

不器用で正直に生きる
愛深き漢の人生に少し
耳を貸してみてはいかが。

アーティスト情報

  • 136youngboss

    プロフィール 1994年12月31日生まれ。京都・城陽出身。 京都の南のお山の方から現れたラッパー。 育った土地とそこに生きる人々への深い愛情を根っこに、義理・人情・不器用な誠実さを言葉に変えて紡ぐ、漢気ラップの体現者。 昭和の空気感と現代のリアルを地続きで語る独自の視点、 背中で語るスタイル、感情を包み隠さず吐き出すリリック。そのどれもが、聴く者の心に静かに火をつける。 名義に込めた「youngboss」は、 地元を引っ張り、仲間を想い、次の世代に何かを残そうとする姿勢の象徴。 流行りや数字ではなく、“魂の響き”を優先する生き方を選び続ける男。 今も変わらず、 “お山の方”から地道に、でも真っ直ぐに、音を届けている。

    アーティストページへ


    136youngbossの他のリリース
  • Dutch Montana

    アーティストページへ

YBF

"