Painlessly ~痛みなしに~のジャケット写真

歌詞

たしかなしるし (feat. 塚本 功)

Ayacollette

あてもなく 歩き続けて

辿り着いたのは

見たことのない白い土地

乾いた風が 吹き抜けるだけ

道ゆく人に尋ねても

答えるものは無く

自分が何処へ来たのかも

何処から来たのかも

もう、わからない

今、という言葉の響きが

空気をむなしく震わせる

あぁ どこに たしかなしるしが

ただ通り過ぎてく時間の中で

出会い 別れた すべては遠く

離れ去る記憶の光に包まれ

漂い 浮き上がり よみがえる

ある時 君を愛した

そのたしかさが

揺らいだ僕自身に

いつからか 定めのように

とって代わった

尽きることない

あの熱が激しく身体を震わせる

あぁ 何処にたしかな

I wonder so many difference

Exsist so cleary

Even when we 're toghter

One by one all the way

It's so hard and difficult

To recognize

That we are alone

I know I know I know

That I know anyway

Feeling that bright light

Breaking Darkness and silence

That's I've never never seen

  • 作詞

    Sen Kano

  • 作曲

    Sen Kano

Painlessly ~痛みなしに~のジャケット写真

Ayacollette の“たしかなしるし (feat. 塚本 功)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    Country (feat. 塚本 功) [Cover]

    Ayacollette

  • 2

    Chanson Bleu

    Ayacollette

  • 3

    そら (feat. 塚本 功)

    Ayacollette

  • ⚫︎

    たしかなしるし (feat. 塚本 功)

    Ayacollette

  • 5

    宣言

    Ayacollette

  • 6

    恋するミラノ (feat. 塚本 功)

    Ayacollette

  • 7

    言葉のベッド

    Ayacollette

  • 8

    BRAVE MARIN (feat. 塚本 功)

    Ayacollette

  • 9

    ちーくんと村人

    Ayacollette

  • 10

    L'amour fou ~狂おしい激しい愛~ アンナ・カリーナに捧ぐ (feat. 塚本 功)

    Ayacollette

  • 11

    ケロケロ

    Ayacollette

生きてる喜び キラキラ弾むピアノとハイトーンヴォイスのアヤコレット13年ぶり待望の新作 「painlessly」 featuring guitar 塚本功「painlesslyペインレスリー〜痛みなしに〜」発売決定! 2021年暮れより制作をすすめていたアヤコレットによる13年ぶりの新作「painlesslyペインレスリー〜痛みなしに〜」完成しました。ポップとアヴァンギャルドが入り混じる弾むピアノとハイトーンヴォイス。アヤコレット初のfeaturingアルバム。1人のギタリスト塚本功との出会いが彼女の新しい世界の扉を開きました。ギブソンES175Tから繰り出される多彩な音色と技術と独特のインスピレーションでアヤコレットの楽曲のもつ世界観を豊かに広げています。楽曲の個性をより際立たせ、その色彩や奥行き、曲の情景を感じさせる功ギターの魅力と共に新生アヤコレットの世界を存分に楽しんで頂ける一枚になっています。前作から10年経っても全く変わることなく、その生活がピアノと共にあるアヤコレット。ピアノに向かい続ける色褪せない音楽への熱い気持ちと生きる喜びがハイトーンヴォイスと弾むピアノの音色にぎゅっと詰まっています。 ◆塚本功 1970年生。音楽好きな両親と、中学時代出会った日本語のロックの影響によりギタリストを志す。90年代初頭ネタンダーズ始動。並行してピラニアンズのギタリストとしてプロデビュー。 00年前後から小島麻由美やスライマングースのギタリスト及び独演のソロ活動も開始。Thin bodyのフルアコ、フラット弦、アンプ直結等、ピラニアンズデビュー時からのスタイルは現在でも不変。

アーティスト情報

  • Ayacollette

    ピアノを弾きながら歌を歌います。聴いてくれた人がハッピーになってくれますように。 【プロフィール】 愛媛県今治市出身 3才よりピアノをはじめる。 1988 国立音大リトミック科に入学するも課外活動に忙しい学生時代。慶応のジャズ研に入り浸りバンド活動を開始。 1994渡仏 フランス各地でライブを行う。 【アヤコレット とは?】 詩.映画のシナリオ.絵本など、 多様な言葉にメロディをのせて ピアノを弾きながら歌う歌手。 初期は長きに渡ってAmephoneの作品に多く参加。(amepone feeling ayacollette esquisse2/3 etc)即興を多用したプレイは、ジャズ評論家 副島輝人氏に 前衛POP(アヴァンギャルド・ポップ)と評される。 2005 国際交流基金の支援を受けてフランス 各都市でコンサートを行ない、日仏の子供のための音楽と言葉で遊ぶイベント 「音だま言だまフランコジャポネ」を各地で開催。 2010年より自身で企画するピアノに焦点を当てるイベント「curious piano night」を工藤冬里、塚本真一と共に10年間開催。 2022 久々にリリースしたアルバム 「painlessly痛みなしに 」は トルコのj-popチャート6位にランクイン! 現在 自身のアルバムとしては8枚目になるアルバム 「アヤコレット+one 」を制作中 (細野晴臣バンドのドラム伊藤大地、小島麻由美バンドのギター塚本功、DJ岸野雄一 ハープとギターのticomoon etc豪華多彩な12名とデュオするカバーアルバム リリース予定9月)  【アヤコレット ディスコグラフィー】 1994 elle est les lettres 彼女は文学 8cmCD 1996 ESQUISSE2/3 amephone featuring ayacollette 2003 アヤコレットライブ! (円盤レーベル) 2005 アヤコレッピアン 2008 むかしのうた 2011 delta pavonidos 2022 アヤコレット ライブ2 2022 painlessly痛みなしに

    アーティストページへ


    Ayacolletteの他のリリース
  • 塚本 功

鳥生レーベル

"