

せめて今夜くらい
こんな不安とおさらばして
大丈夫もう怖くない
宛も無く救いを求めて
真面目がみじめに思える日
真っ直ぐな君はそのままでいい
「生きる意味」や「命の価値」ってカタチより
‘‘ただ笑顔が見たい‘‘
ありがとう これからもずっと
ありがとう そばにいてくれた人
ありがとう これからもずっと
ありがとう ただいまと言える場所
優しきゃ損 邪魔な愛想
歪んでく思想 でも実際そう
人の感情理解しきれない
から決めつけない ただ心に寄り添う
そのくせ「お前は○○だから」
って味方のフリした共犯者
でもきっとこの世のどこか
涙を見せれる人に出逢えるさ
ありがとう これからもずっと
ありがとう そばにいてくれた人
ありがとう これからもずっと
ありがとう ただいまと言える場所
あと何度超えればいい?
この苦しみが続くならもういい
真っ当に生きるのが馬鹿らしい
それでも曲がらないのがあなたらしい
人は孤独に勝てない
ならそばに来て勝手に泣けばいい
「おかえり」今日も生きよう
俺はこれからもずっとここに
♪
ありがとう これからもずっと
ありがとう これからもずっと
ありがとう これからもずっと
ありがとう そばにいてくれた人
ありがとう これからもずっと
ありがとう ただいまと言える場所
ありがとう これからもずっと
ありがとう そばにいてくれた人
ありがとう これからもずっと
ありがとう ただいまと言える場所
ありがとう これからもずっと
ありがとう 「ここが居場所」
- 作詞者
やまびこ
- 作曲者
Lewkyⅿakesbeats
- レコーディングエンジニア
AkashicRecordsLLC
- ミキシングエンジニア
AkashicRecordsLLC
- マスタリングエンジニア
AkashicRecordsLLC
- アシスタントエンジニア
AkashicRecordsLLC
- ボーカル
やまびこ
- ラップ
やまびこ

やまびこ の“居場所”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
「誰かの呼ぶ声に応える」そんな思いを込めて名付けられた”やまびこ”が2025年4月14日、自身の誕生日にファーストミニアルバム「エンパワメント」をリリースする。
本作は作詞を”やまびこ”自身が手がけ、制作には、Akashic Records LLCが全面協力を行った。
福祉に関する勉強中に知った本作のタイトル。「エンパワメント」には「力を与える」、「一人一人が本来の力を発揮する」などの意味が込められていて、自身の経験をもとに力強く表現した。
”やまびこ”にしか作ることのできない曲で人々の心に寄り添い、心の「居場所」を作る。自信を失った時には「おまえはまちがってない」、そう思わせてくれるだろう。
そして、この作品がまた誰かの「きっかけ」になることを願って、今日も”やまびこ”は幸せのために応え続ける。
アーティスト情報
やまびこ
[やまびこ]高校生の頃から漠然と描いていた夢「俺ラッパーだから」をいつしか口に出す様になり気がつくと実際に活動を始めていた。 呼び名となった“やまびこ”の由来は、誰かの「助けて!」って叫ぶ心の声に応えたいという事から名付けた。 サイファーをきっかけに始めたラッパーとしての活動により今まで溜め込んでいた気持ちを吐き出せるようになった、そしてそれがいつからか誰かに言葉を届けたいと思うようになった[やまびこ]デビュー作この『きっかけ』が、また誰かのきっかけに、、、
やまびこの他のリリース