

Is there something I can believe and let me carry on
Nothing can say it’s going wrong or prove me right
Is there something I can relieve me from the pain inside
I’ve got a state of restlessness and Impatience
Creppy crawly to bring me down
Down
You say
You’d better buy something drive your wealth or make progress
Give more some money to develop and accelerate
I should always take it easy
Not to take the bait
I will be caught by endless competition otherwise
There is something scaring me terribly inside of me
But You’re never gonna catch me with dangling the welted carrot
You’re gonna goad me to improve and produce more
I’m so tired and afraid to keep on
Just calm down
Just chill out
When I want something more
When tidal surged
When invisible virus divided up
Just let it go
Dying in empty space
When no one to break the deadlock
Why don’t we let it slow down
All I can do and have to do is letting it slow down
All I can do and I have to do is letting slow
I gotta finally notice after running out of breath
I gotta find my own way to pause If there is no way out
I don’t know what going on or what’s gonna blame me for
Don’t ever give a damn about you want
I’m about to let it slow down
All I can do and I have to do is letting slow down
- 作詞者
Satoru Kitajima
- 作曲者
Satoru Kitajima

amou の“Slowdown”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
アーティスト情報
amou
amou(エイモユー)は、シンガーソングライターであるキタジマサトルによるソロプロジェクト。 1991年神奈川県出身。14歳でギターを始め、20歳で単身渡米。ハリウッドにてインディペンデントアーティストとしてセルフプロデュースでの活動をコンセプトに、レコーディングやクリエイティブ、マーケティングなどを体系的に学ぶ。 帰国後もITベンチャー企業で働きながら、falleavesでギターボーカルを務めるなど音楽活動やdivergent recordでレーベルディレクターを務める。 そして2023年にamouとしてソロ活度を開始。1st ep "Slowdonw"をリリースする。 自身はエモ、ポストロックなどに影響を受けながら、インディフォーク、チルアウト、トロピカルハウスなど幅広いサウンドが特徴。 社会で感じる息苦しさを見つめながら、自分の中に潜む生きづらさを向き合うような哲学的で内省的な歌詞を持ち味としている。
amouの他のリリース