トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

アンダーグラウンドの至宝と呼ばれ、唯一無二の存在感を放つリリシストHAIIRO DE ROSSIが半年ぶりに単独名義のソロ曲「See You Again」をリリース。
この曲は2024年の10代20代の死因のトップが自死だったとのニュースを観たことから制作に至った、HAIIRO DE ROSSIの長いキャリアの中で初めて10代に向けて書かれた曲となっている。
また、自身の卒業した母校が2027年に合併により閉校する知らせと、卒業して今年で丁度20年というタイミングもあり、ジャケットやミュージックビデオは学校協力のもと母校で撮影された。
ストレートな自殺防止というメッセージというよりも、出会いと別れの儚さ、そしてSee You Againという不確定だが生きる希望になり得る言葉や想いの持つ力を描いた、辛い悩みを抱える人にそっと寄り添う優しさと温もりのある普遍的な楽曲に仕上がっている。

現在プレイリストイン

See You Again

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan)

アーティスト情報

  • HAIIRO DE ROSSI

    1986年神奈川県産まれ。 2008年にアルバム「True BIues」でデビュー。 数枚のシングル、EP、アナログの発売を経て2nd.アルバム「SAME SAME BUT DIFFERENT」の発売を機に独立。 インディペンデントレーベル「forte」を立ち上げる。 そのレーベル名を冠した3rd.アルバム「forte」がスマッシュヒット。 サイバーエージェント社長の藤田晋も自身の著書に歌詞を引用するなど、音楽業界に留まらず大きな影響を与えた。また、社会問題に切り込んだリリックや姿勢にも注目が集まり、Ele-Kingをはじめとしたメディアで特集が組まれるなど、リリックのみでなく行動込みでコンシャスMCとして語られるようになる。その後一時の活動休止などを経たが、復帰後もコンスタントに作品を発表。特に7th.アルバムにして初のセルフタイトルアルバム「HAIIRO DE ROSSI」以降、盟友でもありプロデューサー兼DJのPigeondustや、数多くの腕利きのアーティストのサポートもあり、HAIIRO DE ROSSI自身のバックグラウンドであるJazz、そしてコンシャスラップと呼ばれるそのラップに磨きをかけ、Jazz Hip Hopと Conscious Rapの代表的な存在となっている。

    アーティストページへ


    HAIIRO DE ROSSIの他のリリース

forte