

Uke Me Baby
Uke Me Baby
どうして空には雲
その向こう側に宇宙があるの
海は青を映し出して
おひさまのひかりを 照り返すの
わからない事だらけの世界
できることなら笑って
Uke Me Baby
Oh Uke Me Baby
跳ねるように
優しく歌うように
Uke Me Baby
Oh Uke Me Baby
君の音を聴かせて
たとえ大きな哀しみに
この星が引き裂かれてしまっても
Uke Me Baby
Uke Me Baby
波のように 寄せては返すように
Uke Me Baby
Oh Uke Me Baby
君の音 聴かせて
Uke Me Baby
Oh Uke Me Baby
波のように 寄せては返すメロディー
Uke Me Baby
Oh Uke Me Baby
君の音 聴かせて
一緒に歌おう
一緒に遊ぼう
- 作詞者
のだはるみ, あばれうまのりお
- 作曲者
のだはるみ, あばれうまのりお
- プロデューサー
uranawanaii
- レコーディングエンジニア
石倉夏樹
- ミキシングエンジニア
石倉夏樹
- マスタリングエンジニア
石倉夏樹
- グラフィックデザイン
あばれうまのりお
- シンセサイザー
あばれうまのりお
- ボーカル
のだはるみ
- バックグラウンドボーカル
あばれうまのりお, ジュリタニ ハートブレイク
- アンサンブル
のだはるみ, あばれうまのりお, ジュリタニ ハートブレイク
- プログラミング
あばれうまのりお

uranawanaii の“UKE ME BABY”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
UKE ME BABY
uranawanaii
牧歌的でオルタナティブなウクレレ3人組、uranawanaiiが11月30日にニューシングル「UKE ME BABY」をリリースする。
辛口で知られるミュージック・マガジンのレビューにて「日本のロック」として高評価を得た前作アルバムの表題曲「UKULELE SURVIVE」は、90年代の音楽を混ぜこぜにしてみようという試みが見られたが、本作では楽曲の繋がりを感じさせつつ、わかりやすく80年代的なサウンドアプローチに挑戦している。
歌詞におけるメッセージも、「あなたの町へ歌いに行くよ」から「君の音を聴かせて」に変化。
本作は、作詞・作曲ともに のだはるみ と あばれうまのりお が共作し、"かつての誰もが最初に打ち込んだ8ビート"を狙ったようなシンプルな打ち込みのドラム&ベースシンセはあばれうまのりおがプログラミングを担当。もちろんその上で3人がウクレレを弾きまくる。のだはるみとあばれうまのりおのウクレレ、シンセサイザー、ボーカルの録音は高円寺のOTOlabで行われたが、ジュリタニ・ハートブレイクのボーカルとウクレレについては一旦iPhoneで録音したものをDAWに取り込んでいる。ミックスとマスタリングは石倉夏樹によるもので、坂本龍一氏や高橋幸宏氏へのリスペクトを捧げた音作りを目指した。
そしてジャケットは盟友かどくらたかひろ氏の撮影したもの。映っているウクレレを持ち歌う女性の影は、メンバーが敬愛してやまないウクレレシンガーソングライターであるmachiko*maui氏。Instagram上でかどくらたかひろ氏が公開していたものに、たまたま試しにジャケット案にあったロゴの文字を合成してみたところ、楽曲のイメージにぴったりなものになったことから、使用させてくれと頼み込み、本人達ではなく、他のミュージシャンが映る写真での珍しいコラボというものになった。アートワークも含め、ウクレレ愛がたっぷり詰まった作品に仕上がっている。
アーティスト情報
uranawanaii
メンバー3人がメインヴォーカルを取り、作詞・作曲を行う「” 牧歌的でオルタナティヴ ” なウクレレ3人組」として活動中。 地域のお祭りや結婚式の余興他、日本各地のウクレレフェスに積極的に参加。2022年5月、2nd アルバム「UKULELE SURVIVE」2023年1月「かどさんとウラナワナイ」を全国リリース。
uranawanaiiの他のリリース
いちよんレコーズ