

生まれ落ちた時から 地球に抱かれ
生まれ落ちた時から 音楽に抱かれ
人類自体が絶滅危惧種かも
おごりを捨て地球を守ろう
人類自体が害獣なのかも
立ち止まって自然を守ろう
この美しい星に生まれ
太陽浴びて
愛を語り合おう
美しい星に生まれ
音楽聞いて
夢を語り合おう
ラ-ララララ ララララ ララララ-ラ
ラ-ララララ ララララ ララララ-ラ
生まれ落ちた時から 自然に抱かれ
生まれ落ちた時から ARTに抱かれ
地球の悲鳴聞こえないふりして
エゴまかせの自然破壊
地球の恩恵感謝することなく
エゴまかせの大気汚染
この美しい星に生まれ
深呼吸して
心を癒そう
美しい星に生まれ
ARTに触れ
未来を語ろう
ラ-ララララ ララララ ララララ-ラ
ラ-ララララ ララララ ララララ-ラ
- 作詞
天尊光凛
- 作曲
天尊光凛
- プロデューサー
天尊光凛
- レコーディングエンジニア
天尊光凛
- ミキシングエンジニア
天尊光凛
- マスタリングエンジニア
天尊光凛
- グラフィックデザイン
天尊光凛
- ボーカル
天尊光凛
- ソングライター
天尊光凛
- アダプター
天尊光凛
- プログラミング
天尊光凛

天尊光凛 の“この地球に生まれ落ちて”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
この地球に生まれ落ちて
天尊光凛
今日は、天尊光凛です。
2012年2月からDTMで作詞作曲を始め、日々精進を重ね9年の潜伏期間を経て2021年2月より配信を始めました。
作詞、作曲、ボーカル、コーラス、編曲、エンジニアリング、ミックスダウン、プロデュースをすべて1人で行っておりますので純度100%のDTMerといったところでしょうか?
ジャンルをクロスオーバーと表記したのは、自らの感性を音楽として表現するにあたり、ジャンルにとらわれることなく、あらゆるジャンルの手法を融合することにより、新しく、画期的なスタイルの音楽が生まれ落ちる事を目的としているからです。
絵画に関しても同じく、画家としての私は、抽象と具象、西洋と東洋、静寂と激動など対峙する概念を融合することにより、自らの感性宇宙(曼荼羅)を作品として具現化する事を目的としていました。
10年程前まで私は、油彩、アクリルを中心としたミクストメディアで絵を描き、サロン・ド・メに2回、サロン・ド-トンヌに3回出品したキレキレのアマチュア画家でした。
従って、ジャケット画像はペイント3Dで自ら描いています。たまに、自らが撮った写真を使うこともあります。
アーティスト情報
天尊光凛
今日は、天尊光凛です。 2012年2月からDTMで作詞作曲を始め、日々精進を重ね9年の潜伏期間を経て2021年2月より配信を始めました。 作詞、作曲、ボーカル、コーラス、編曲、エンジニアリング、ミックスダウン、プロデュースをすべて1人で行っておりますので純度100%のDTMerといったところでしょうか? ジャンルをクロスオーバーと表記したのは、自らの感性を音楽として表現するにあたり、ジャンルにとらわれることなく、あらゆるジャンルの手法を融合することにより、新しく、画期的なスタイルの音楽が生まれ落ちる事を目的としているからです。 絵画に関しても同じく、画家としての私は、抽象と具象、西洋と東洋、静寂と激動など対峙する概念を融合することにより、自らの感性宇宙(曼荼羅)を作品として具現化する事を目的としていました。 10年程前まで私は、油彩、アクリルを中心としたミクストメディアで絵を描き、サロン・ド・メに2回、サロン・ド-トンヌに3回出品したキレキレのアマチュア画家でした。 従って、ジャケット画像はペイント3Dで自ら描いています。たまに、自らが撮った写真を使うこともあります。
天尊光凛の他のリリース