ぜんまい少女箱サーカスのジャケット写真

歌詞

双子の仔象

黒色すみれ

サーカステントに

双子の象が生まれた

悪魔のような

主人はひらめいた

「こいつは相当な守銭奴だ

かわいい双子にも毎日のように

呪いの言葉をかけた」

双子の象は

生まれながらのドッペルゲンガー

戦わないと

どちらか死ぬ運命

「双子はshowの時以外

顔を合わせることはなかった

お、お、お、可哀想に」

リンゴやパイを投げ合う

かわいい見せ物だった

けれど次第に観客は

刺激を求め・・・

月明かり照らされて

踊るは影のワルツ

長い鼻を伸ばしあい

孤独な部屋の中で感じる

あの子は僕、僕はあの子

「リンゴやパイは

鋭いナイフに代わったが

死ぬことはない

彼らは丈夫な象なんだから」

幾年か経ち

身体はまた大きくなって

重いものでも 軽々持ち上げた

「呪いは解けることはない

何の疑問も持たず

二頭は傷つけあったのさ」

血まみれの双子の象

観客はとても喜んだ

快楽は そう 蜜の味

さぁ フィナーレを飾ろう

月明かり照らされて

踊るは影のワルツ

長い鼻は鞭になり 全てを壊す

それから

行き場のない僕らは

赤い炎に包まれて

踊るは最期のワルツ

あの子の痛みは僕の痛み

どちらかだけが死ぬなんて ない

  • 作詞

    佐藤由佳

  • 作曲

    Sachi

ぜんまい少女箱サーカスのジャケット写真

黒色すみれ の“双子の仔象”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • 1

    見世物小屋の前座少年

    黒色すみれ

  • 2

    プロパガンダワルツ

    黒色すみれ

  • 3

    七つの扉 (Cover)

    黒色すみれ

  • 4

    リリスのうた

    黒色すみれ

  • ⚫︎

    双子の仔象

    黒色すみれ

  • 6

    サーカスの死

    黒色すみれ

  • 7

    支配人のお話し

    黒色すみれ

  • 8

    人魚の恋

    黒色すみれ

  • 9

    ぜんまいサーカス行進曲

    黒色すみれ

今回のテーマはメンバーが大好きな「サーカス」!!
満を持して繰り出される黒色すみれのサーカスワールド!
2022年に舞台のために書き下ろした2曲(Project Nyx公演「青ひげ公の城」寺山修司作詞の「七つの扉」、劇団ロオル公演「WALTZ」テーマ曲)も収録。
お得意のクラシック曲からの引用はBach、Shostakovich、そしてゆかりの深いチェコの作曲家・J. Fučíkのお馴染みのメロディも。
ゲストには黒色すみれが大ファンの都市伝説系YouTuber「都市ボーイズ」岸本誠氏、はやせやすひろ氏がサーカス団の一員として参加!

アーティスト情報

Kokusyoku Sumire

"