HP04のジャケット写真

HP04

TORAUMA & 詩奏

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

以前、音楽活動を離れていた詩奏に向けてTORAUMAが制作したEP『アレイズ』を聴いた詩奏が、復活の狼煙としてこさえてきたビートで制作された楽曲。

Kannosuke Enomotoが監督を務めた、2人にとって初のアニメーションMusic Videoも公開。

クマバチは理論上飛べないとされる生き物にも関わらず、小さな羽をひたすら高速で動かすことで飛んでいる。そして、性格はとても温厚で滅多に人を刺すことはなく、オスは針すら持っていない。これらの生態から、自分の弱さを受け入れ、努力を続け、そして周りの人を幸せにしながら進み続けるという意思が、この楽曲と非常に親和性を感じたため、クマバチをモチーフとして制作された。

アーティスト情報

  • TORAUMA

    TORAUMA (トラウマ) / ラッパー M.S.W、Final Weapon Company所属 1991年生まれ、青森の十和田出身。 高校生の時にネットラップに出会い自宅でラップを始める。 その後、様々な荒波に自ら飛び込むスタイルを武器に関東で活動。 青森に2年間帰省した後、604のラッパーMAVELとHANG に沖縄で一緒に歌うことを誘われ、軽自動車で旅をしながら沖縄に引っ越し、604に加入。その後、HANG主宰、唾奇やTOCCHI、ビートメーカーのhokutoら所属のFinal Weapon Company(FWC)に所属。 様々なビートを乗りこなし、自身の人生で感じてきた痛みや葛藤を綴ったリリックとキャッチーなメロディが特徴。

    アーティストページへ


    TORAUMAの他のリリース
  • 詩奏

    1990年生まれ、熊本県出身の千葉在住。 hiphopとの出会いは中学時代。田舎だった事もあり仲間が居ない環境化で活動を始めた結果、ビート、レコーディング、ミックス等全てを自らでこなすDIYアーティストと化した。 ビートメイカーとしては、boombapを主体とし,Jazzの要素を取り入れたCillサウンドを得意とし、ラッパーとしては、スキルフルなラップになめらかなフロウが特徴的な万能プレイヤー。 ソロやCREWでの活動の他、TORAUMA(ラッパー)への楽曲提供など、都内・ネット内にて活発に活動していたが、その後一時活動休止。 2023年、4年の歳月を経てTORAUMAにより表舞台に引き戻され、その後毎月リリースを掲げ、ソロとしても精力的に活動。 2023年、過去にビートを手がけたTORAUMAの「椿」がTikTokを中心にバズり、話題を呼んだ。

    アーティストページへ


    詩奏の他のリリース

Final Weapon Company