WILD VENUSのジャケット写真

歌詞

Sugar Riot

Anna250R

Candy rain and lipstick dreams

キャンディの雨、リップスティックの夢。

Sugar burns in rebel streams

砂糖が反逆の川で燃えている。

Cherry bombs and cotton skies

チェリーボムと綿菓子の空。

I wear trouble in disguise

私はトラブルを仮面のようにまとう。

Sweet disaster, neon kiss

甘い崩壊、ネオンのキス。

Baby, pain tastes just like bliss

ねぇ、痛みは幸福と同じ味がするの。

Spin the world, my candy crown

世界を回して、私のキャンディクラウン。

Let it fall, I’ll burn this town

落ちてきたらいい、この街ごと燃やしてあげる。

Sugar Riot — crash and glow

シュガー・ライオット──砕け散って、輝いて。

Make it pretty, let it blow

可愛くして、そして爆発させて。

Love’s a gun in bubble wrap

愛はプチプチに包まれた銃。

Sweet and sharp — no turning back

甘くて鋭い、もう後戻りできない。

Lollipop loaded, soft and cruel

ロリポップを装填、優しくて残酷。

Break the heart, rewrite the rule

心を壊して、ルールを書き換える。

Plastic halo, cherry scars

プラスチックの光輪、さくらんぼの傷跡。

I’m your Venus made of stars

私は星でできたヴィーナス。

Dance in chaos, laugh in flames

混沌の中で踊り、炎の中で笑う。

Freedom never plays by names

自由には名前なんていらない。

Sugar Riot — burn it bright

シュガー・ライオット──もっと明るく燃やして。

Candy smoke in pink sunlight

ピンクの陽射しにキャンディの煙。

Twist the love, dissolve the fear

愛をねじって、恐れを溶かす。

Taste the chaos, draw me near

混沌を味わって、私を引き寄せて。

Crack the shell, the sugar screams

殻を割ると、砂糖が叫ぶ。

Love explodes in candy dreams

キャンディの夢の中で愛が爆発する。

Nothing pure, but everything real

純粋なんてない、でもすべてが本物。

Every wound’s a spinning wheel

傷のひとつひとつが、回転する輪。

(Whisper) Bite me sweetly —

(囁く)甘く噛んで──

Bleed in color

そして、色の血を流して。

Sugar Riot — hearts collide

シュガー・ライオット──心と心がぶつかり合う。

Glitter burns but I don’t hide

きらめきが燃えても、私は隠れない。

Darling, ruin feels so right

ダーリン、崩壊って最高の快感。

Sugar Riot — ignite the night

シュガー・ライオット──夜を燃やして。

Candy rain keeps falling down

キャンディの雨は降り続ける。

I wear chaos like a crown

私は混沌を王冠のようにかぶる。

  • 作詞者

    Anna250R

  • 作曲者

    Anna250R

  • プロデューサー

    Anna250R

  • プログラミング

    Anna250R

WILD VENUSのジャケット写真

Anna250R の“Sugar Riot”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

『WILD VENUS』は、
“悪役になりきりたい夜”に聴くダーク・エレクトロポップ。

甘さと狂気、美しさと破壊。
そのすべてを音に閉じ込めた11曲の物語です。

かわいさや正しさの枠を越えて、
“自分の中の闇”さえ味方に変えていく——。

ハーレークインのように無邪気で、
レディーのように挑発的で、
それでも、誰よりも人間らしく。

このアルバムは、
傷ついても立ち上がるすべての女性へ捧げるアンセムです。

ジャンル:Dark Electro-Pop / Cinematic Pop
テーマ:狂気 × 美 × 再生(Madness × Beauty × Rebirth)

アーティスト情報

Simple Records

"