Wanderlust Front Cover

Lyric

Calling

YAMAO THE 12

朝方の反省 今じゃうろ覚え

ポケットの中のドリチケとジャリ銭

楽しんだ反面 途切れた記憶の断片

集めてGRiNDに還元

せっかくのチャンスを逃がすたび

あの頃は悔しさが起爆剤

時間はすぎる ただ 悪戯に

喜怒哀楽を紡ぐ 始発待ち

※歌いたいことが増える中で

次第に歌えることが減ってきた

きっとそういうことだと思う

だから少しでも言葉を残すんだ

綺麗事かもしれない

だけど足跡をここに

そこにない生きた証を

生き様を 居場所を日々 探そう

これは1からの積み重ね

続けられたのは ただ好きなだけ

それ以上でも以下でもなく

ここに在る理由を今でも歌う

長い人生の刹那を切り取り

「あの一行に込めた意思表示」

それは今でも調子良い

この瞬間が一番 正直かもな

初めて握ったマイクは

思ってたよりも冷たかった

周りと感じる温度差

出せない結果が ホントは

ツラくて 強くなれず ここで辞める?

理想の自分とはどこで会える?

夢と現実の狭間 彷徨いながら

儚い時間に甘えたい

※歌いたいことが増える中で

次第に歌えることが減ってきた

きっとそういうことだと思う

だから少しでも言葉を残すんだ

綺麗事かもしれない

だけど足跡をここに

そこにない生きた証を

生き様を 居場所を日々 探そう

これは1からの積み重ね

続けられたのは ただ好きなだけ

それ以上でも以下でもなく

ここに在る理由を今でも歌う

長い人生の刹那を切り取り

「あの一行に込めた意思表示」

それは今でも調子良い

この瞬間が一番 正直かもな

自分と向き合った歌詞は味方

信じていよう その先は日向

確かめていたんだ「いつかきっと」

道は違っても 傷は一緒

ひとりで歩いてた長いトンネル

出口であいつらが名前を呼んでる

諦めきれず ここで 今でもな

燻る気持ちは「ヒラケゴマ」

※歌いたいことが増える中で

次第に歌えることが減ってきた

きっとそういうことだと思う

だから少しでも言葉を残すんだ

綺麗事かもしれない

だけど足跡をここに

そこにない生きた証を

生き様を 居場所を日々 探そう

これは1からの積み重ね

続けられたのは ただ好きなだけ

それ以上でも以下でもなく

ここに在る理由を今でも歌う

長い人生の刹那を切り取り

「あの一行に込めた意思表示」

それは今でも調子良い

この瞬間が一番 正直かもな

  • Lyricist

    YAMAO THE 12

  • Composer

    PENTAXX.B.F.

Wanderlust Front Cover

Listen to Calling by YAMAO THE 12

Streaming / Download

  • 1

    Be Alright

    YAMAO THE 12

  • 2

    Don't Look Back

    YAMAO THE 12

  • 3

    Heartbreaker

    YAMAO THE 12

  • 4

    Wanderlust

    YAMAO THE 12

  • 5

    I Wish

    YAMAO THE 12

  • 6

    Dreamin'

    YAMAO THE 12

  • ⚫︎

    Calling

    YAMAO THE 12

  • 8

    We Are

    YAMAO THE 12

  • 9

    Now Or Never Pt.2

    YAMAO THE 12

  • 10

    so re de mo ano toki

    YAMAO THE 12

  • 11

    Same Old, Same Old Pt.2

    YAMAO THE 12

  • 12

    hi to tau no wa

    YAMAO THE 12

YAMAO THE 12待望の4枚目のアルバムが堂々と完成
客演なしマイク1本勝負の今作は全曲新曲でお届けする12曲
京都の老舗クラブである『GRiND』の閉店に伴い
自身の主催するイベントであるopen sesameも中止
帰る場所を無くしてから新たに帰る居場所を探す旅に出ると言う
コンセプトの元で製作された今作は前作よりも前向きな内容になっている
また音楽を自分が一番楽しむとう言う観点から
メロディをつけて歌物にも挑戦している意欲作でもある
メインプロデューサーに国内超有名アーティストにも提供しているPENTAXX.B.F.
また般若をはじめとするアーティストと共演が記憶に新しい鳥取からSHIBAO
大阪から新気鋭若手ビートメイカーのGen、同じ関西は奈良出身のBUMBEATZ
SNSを通じて知り合った釧路から今大注目のGEROGE a.k.a. GAMA
同じくSNSで繋がったWorld Technique、そして今回最年少での参加となった禅-Zen-
個性豊かな楽曲達が新しく何かを始めるあなたの背中を押してくれるだろう。

"