MelloWのジャケット写真

歌詞

Modern play

the brown

Slayer Bystander You are player 戦場で再会

全ては崩れるわ

Inspire 疎通を頂戴

あぁ終わらない

秩序の鎖がからまる 止まらない エンターティメント思考の策 染まらない 僕らの未来予想図案 くだらない 現代に潜む影を踏んで

声にして叫ぶ

手の鳴る方へどうぞ

おいで

トゲさす視線は

この手で折り曲げるさ

Slayer Bystander You are player 戦場で再会

全ては崩れるわ Inspire

疎通を頂戴

敵意は背中に

ナイフを隠すようにしてるんでしょう

見透かすわもう充分でしょう

壊して!

創造的に動き出せば

攻防戦に終わり告げて

目を醒して

くだらないゲーム

Slayer Bystander You are player 戦場で再会 全ては崩れるわ

Inspire 疎通を頂戴

戦意はどこまで続く? 満身創痍のそう loser 憂いな日々など 心に強い盾があればいい

You are player

  • 作詞者

    eye

  • 作曲者

    the brown

  • プロデューサー

    the brown

  • ギター

    the brown

  • ベースギター

    the brown

  • ドラム

    the brown

  • ボーカル

    the brown

MelloWのジャケット写真

the brown の“Modern play”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

斬新なモダンロックサウンドで、強烈にシーンを揺るがせた2nd album 『HELLO!! WHO ARE YOU?』から3年7ヶ月。the brownはパンク、ブル ース、スパニッシュ、R&B、プログレ、エモ・全てを飲み込んで、次なる新境地に辿り着きました。
エモーションと色気のバランスが、怒濤の「エロティックハードコ アエモーショナルロック」を完成させたのです。
誰も真似することのできない圧倒的な音の渦と激情のパフォーマンスを、ご鑑賞下さい。
the brownを凝縮したリードナンバーM-1、真骨頂サウンドM-3,6,7、哀愁メロウM-2,5、今回も多くの ゲストミュージシャンとのセッションに挑戦した、メジャー感溢れるM-4.バラエティーに富んだ全7曲!

アーティスト情報

  • the brown

    2003/09 「the brown」結成 2007/08 TEARS LIBRARYより 1st Album "struggle in a whirl" リリース 2007/09 "struggle in a whirl" JAPAN TOUR 2008/01 自主企画「"struggle in a whirl Japan tour" Last page → 2nd chapter」 2009/11 TEARS LIBRARYより 2nd Album "HELLO!! WHO ARE YOU?" リリース 2009/11 "HELLO!! WHO ARE YOU?" JAPAN TOUR 2009-2010 2013/10 TEARS LIBRARYより mini Album "MelloW" リリース

    アーティストページへ


    the brownの他のリリース

TEARS LIBRARY

"