

For me, cold air is soul
I will end my fate at sea
Let me go
Useless
Let me go
I'm a mess
Let me go
彩度、 斑
暗いよ 墓場
最後 だから
髪切った
誰かの手
差し伸べて
信じたいよ
Your words bring out another me
Why is she so moody
あなたの理想を投影しない
Why doesn't she say anything
狂わせて憂いに
I don't want this
I don't need your advice
I don't need this
I want some medicine
I want that more than I want you
I'm crying
So afraid
A flash flood alert is in effect
Oh my
Everything is an enemy
Enemy
I'm at my limit
Losing you
Suddenly
A flash flood alert is in effect
Oh my
Everything is an enemy
Enemy
I'm at my limit
Losing you
Suddenly
ああ、ぼくのせい
椅子に立って
縄を見ている
今、僕はcry out
ああ、焦燥の
暴走
I'm fine
You wanna go
To the depths of hell
業火、孤高の不幸福論者
君に残したもの
It was brutal, betrayal
I realized my mistake
A flash flood alert is in effect
Oh my
Everything is an enemy
Enemy
I'm at my limit
Losing you
Suddenly
A flash flood alert is in effect
Oh my
Everything is an enemy
Enemy
I'm at my limit
Losing you
Suddenly
- 作詞者
Haru
- 作曲者
Haru
- レコーディングエンジニア
ryme
- ミキシングエンジニア
ryme
- マスタリングエンジニア
ryme
- ギター
HIRAETH
- ベースギター
HIRAETH
- シンセサイザー
HIRAETH
- ボーカル
HIRAETH

HIRAETH の“frostbite.”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
frostbite.
HIRAETH
E
HIRAETHが9月6日にニューシングル「frostbite.」
をリリースする。
前回のリリースの「YOu And eYe」に引き続き
CHAOS POPというジャンルを軸に動いている
新世代オルタナティブバンド。
本作も作曲、作詞も含めプロデュースを行なっているのは
HIRAETHのフロントマンのHaru
レコーディングには、ENIGMAのrymeが携わっている。
そして再注目のジャケット写真は前作に引き続き3D Artistの
GAWN-LANDが担当している。
今作はHaruのリアルで感じているものが主軸になり
失恋ともとれるが、精神疾患が主に題材になっている。
Haruはこう言う、「綺麗と感じる瞬間は残酷で悲しいものを体験したものほど感じれる」ものだと
今までとは少し違うHaruのリアルな歌詞、綺麗と感じるほどの哀愁漂う狂気を表現したサウンドになっている。
配信リリース一週間後にはlyric videoも公開予定。
HIRAETHが試みる新しいキャッチーに注目していただきたい。
アーティスト情報
HIRAETH
新たな音楽の世界、現実は存在しないHaruの頭の中の世界を様々な音を駆使して再現するロックバンド。HIRAETH(ヒラエス) 2023年1月愛知で結成。 Haru(Vo)を中心にTomoki(Gt)Mitsuki(Ba)の3人組。 音楽性は簡潔に言えばオルタナティブロック。だがVo.Haruが持つ神秘的で壮大な世界観や ジャンル問わず幼少期から音楽を聞いていた事もあり、その中にはラウドロック、ポストハードコア、メタル、ポップ、ダンスミュージック、さらにはエレクトロやヒップホップなどに 使われるトラップなど様々な音を融合させた 事で、【喜怒哀楽】それよりも繊細な人間の あらゆる感情を表現するハイブリッドな楽曲が誕生した。
HIRAETHの他のリリース