夜を愛してのジャケット写真

歌詞

ナイフ

夜が明ければ

塞いだ頃のまんま何も変わっていないや不安定だから僕ら怖がっているんでしょうが

思ったことを言えば苦い顔をするし思ったことをやれば迷惑なんだよってさ

うるせぇんだよ

言ってしまった嘘はどこにも行かないしなーなーにしていれば収集つかなくなるし

思ったことを言えば言葉は刃物みたいに塞いだ心の真ん中を突いてくるんだ

吐き出して汚したんだ嘘をつかなければいけないなんて悲しいだろ

突き刺して心にさして言葉のナイフを理不尽や不条理なんて切り裂いて

目に見えたそのまんまそれが真実で耳に聞こえたその音が僕らの未来で

あと数分で終わるこの曲でさえも少しずつ変わっていく変えていくんだ

吐き出して汚したんだ嘘をつかなければいけないなんて悲しいだろ

突き刺して心にさして言葉のナイフを理不尽や不条理なんて切り裂いて

吐き出して汚したんだ嘘をつかなければいけないなんて悲しいだろ

突刺して心にさして言葉のナイフを理不尽や不条理なんて切り裂いて

  • 作詞者

    佐藤賢斗

  • 作曲者

    夜が明ければ

  • プロデューサー

    夜が明ければ

  • ギター

    佐藤賢斗, 石井圭太

  • ベースギター

    丹野大輔

  • ドラム

    木下裕貴

  • キーボード

    遠藤礼紋

  • ボーカル

    佐藤賢斗

夜を愛してのジャケット写真

夜が明ければ の“ナイフ”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • 夜が明ければ

    2017年10月に結成した宮城県仙台市を拠点に活動するロックバンド「夜が明ければ」 共に「泣いて」「笑って」「生きて」をテーマに人それぞれのストーリーに寄り添い、圧倒的グッドメロディと言葉で心に訴え掛ける音楽を鳴らしています。 これまで通算5枚のミニアルバムをリリースし、どれも好評である。 2020年 多田慎也さんが審査員を務める楽曲コンテスト「仙台ポップソングコンテスト2020」で代表曲『誓い』がグランプリ受賞。作家としてもデビューを果たす。 2021年 仙台のライブハウスに活気を戻すべく、毎週定期公演を開催。その定期公演の売り上げをライブハウスに寄付するなど、精力的に活動をしている。 2022年 東名阪ツアーで大成功を納める。 3ヶ月間連続でCD、配信音源をリリース。 また、それに伴う発売記念ライブを東京で開催。 佐藤賢斗 さとうけんと Vo.Gt.1999年3月13日 丹野大輔 たんのだいすけ Ba. 1996年1月17日 遠藤礼紋 えんどうれもん Key. 1998年8月11日

    アーティストページへ


    夜が明ければの他のリリース
"