

誰がなんで作ったんだ? そのルール
生きてゆくのは何て息苦しい
争いが無くならないかって? そりゃそうだろ
踊らされてるのはどっちもそうさ
混ざり合えないのか それぞれのカラー
誰がどこで使ったんだ? そのツール
逃げ場を防ぐようなジャッジを迫る
悲しみは膨らみ いつか弾けるだろう
イメージがリアルを追い抜いたようだ
辿り着けないのか 想いの向こう側
愛にチャンスをワンモアタイム
君は君で選んだんだ そのチョイス
過ちは誰にだって裁けやしない
誰もが望む未来って それどこだろ?
今日も誰かがホームに吸い込まれるだろう
分かり合えないのか また繰り返すのか
混ざり合えないのか それぞれのカラー
愛にチャンスをワンモアタイム!
- 作詞者
AO YOUNG
- 作曲者
AO YOUNG

AO YOUNG の“愛にチャンスを”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
生きてる限りパーティーはつづく
AO YOUNG
- 2
真夜中の滑走路
AO YOUNG
- 3
Yes, Future
AO YOUNG
- 4
エンドレスワルツ
AO YOUNG
- 5
ロングウェイホーム
AO YOUNG
- ⚫︎
愛にチャンスを
AO YOUNG
- 7
Feel
AO YOUNG
- 8
Angry dad’s bluues
AO YOUNG
- 9
遠い夜明け
AO YOUNG
- 10
Shine & Light
AO YOUNG
2020年コロナ禍の秋に始めたクラウドファンディングにより、総勢20名を越えるミュージシャンと、半年をかけてアルバム制作を行った、壮大なプロジェクトがついに完成。1曲ごとにメンバーを変え、ラテン、ブルース、カントリーetc.. 世界中の音楽要素を詰め込んだR&Rな全10曲。
アーティスト情報
AO YOUNG
国内屈指のJAM BAND、DACHAMBO(ダチャンボ)のGt &Vo 74年生まれ札幌出身。FUJI ROCK FESTIVALには13回の常連出演に加え、アメリカやオーストラリアのBIG FESまで、幅広く活躍しながら培ってきた感性は、フェス番長の異名を持つ反面、ソロ活動では歌を唄うことを中心に、自分の脳内風景を表現し続けているジプシーでもある。オーストラリアのマルディグラス、アメリカのBIG FES、Oregon Eclipse 2017のメインステージ、そして日本人バンド初のバーニングマンにも出演!!
WATER BAWL