人ごみのなかふと立ちどまり
むかしのことを思いだしてた
無邪気だった
なんとかなると笑って過ごした
空の階に浮かぶ雲を
掴まえようと躍起になっていた
疲れちまった
もう終わりにしよう
夢は夢
夢だけじゃ
食っていけないさ諦めよう
Baby I'm Fool
Maybe You're Fool
But It's No Sympathy
愛の奇跡が
それでも
二人に
いつか訪れると
信じているの
ひとけのない峠に立ちどまり
二人の棲む街を眺めていた
大切だった何かを
思いだそうとして
空の境いめを雲が踊り
私たちの頬を掠めていった
諦めないで
もう少しやってみようよ
明日はくる
きっとくる
あなたと一緒に分ちあいたい
Baby I'm Fool
Maybe You're Fool
But It's No Sympathy
愛の奇跡が
もうすぐ
二人に
きっと訪れると
信じているの
愛の奇跡が
そこまで
来ている
夢なんかじゃないよ
だからもう
棄てないで
明日も一緒に歩いてゆきましょう
- 作詞
岩下啓亮 Sardine
- 作曲
岩下啓亮 Sardine
- レコーディングエンジニア
岩下啓亮 Sardine
- ボーカル
岩下啓亮 Sardine
- ピアノ
岩下啓亮 Sardine
岩下啓亮 Sardine の“愛の奇跡 (初期バージョン)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
愛の奇跡 (初期バージョン)
岩下啓亮 Sardine
「愛の奇跡」という曲は紆余曲折があって。デモの埋め草に入れておいた曲が、某プロデューサーの目に留まり、何人かの歌手が歌い、藤井フミヤに声質の似た男性歌手が歌うバージョンが、CSで放送された韓流ドラマ『真実』の日本語版テーマソングに採用されたという経緯がある。その際、版権会社が十年間の楽曲管理を申し出た(過去、私の作品でJASRACに登録されたことがあるのは『愛の奇跡』だけである)。
さて、その契約期間を終えた今、この曲をどう扱おうが私の自由ではある。が、あらためて配信しようとは考えなかった。他人にあげた曲・自分の手から離れた曲だという意識があったからである。しかし、この一番最初につくったデモには――のちに世に出した版とはずいぶん歌詞が違うけれども――愛着がある。それこそ「真実」はここにあると感じて、今回このバージョンをリリースしようと決めました。
アーティスト情報
岩下啓亮 Sardine
鰯こと岩下啓亮 Sardineです。1985年から2002年までの18年間で、ひとり多重録音した楽曲を約150曲発掘しました。これらを8枚のアルバムにまとめて、2024年に順次リリースしました。 2025年は、前年に配信したアンソロジーの代わりに、年代順に編集し直したアルバムを発表します。その第一弾として、楽器メーカー勤務だった1989年から1995年の間に制作した楽曲をまとめた『Windsor knot』を1月25日にリリースします。ロマンチックと薄情と情熱の混淆、とりとめもない不安と届かぬものへの憧憬を描いた、オールディーズだけどもエヴァーグリーン。バラエティ豊かな鰯の音楽を、ぜひお聞きください。
岩下啓亮 Sardineの他のリリース