

通い慣れたこの道も
今日で最後だと思うと
少し寂しい気持ちになって
ゆっくり歩いてみるよ
この場所からはじまりのチャイムが響いて
僕にいろんな想いをくれたんだ
「ありがとう・・・」
心を込めて言える
お互いそれぞれの道に
進んでいくけれど
ずっと友達でいいんだよね?
当たり前のこと心配してるよ
パズルのピースみたいに
みんながいてくれたから
今の僕がいるんだよ きっと
そんな風に思うんだ
笑った日も泣いた日もすぐ隣見れば
同じ顔してる 1人じゃない
思い出の欠片集め
両手を開けば
嘘みたいに楽しかったあの日々
出会いと別れを繰り返して
僕らは少しずつ大人に近付くけれど
ずっと友達でいいんだよね?
当たり前のこと心配してるよ
- 作詞者
U-to
- 作曲者
U-to

yuka の“Piece”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Piece
yuka
Limit of Loveに収録されているPiece。 Most Lady Killerのカバー曲でテーマは卒業。 離れ離れになる友人にむけた楽曲をyukaらしく歌い上げている。
アーティスト情報
yuka
Most Lady Killerのボーカル、U-toプロデュースで2016年6月29日にデビュー曲All of youを配信限定でリリース。 2017年3月8日にLimit of Loveでyuka初となるCDを全国リリースし同時にカラオケの鉄人2017年3月度の曲間CMも務めた。 2017年4月から東京ネットラジオで冠番組「Bright Sound yukaのわがままラジオ」の放送がスタートし1年間パーソナリティを務める。 2018年1月から新たなチャレンジとして10ヶ月連続10作品のリリースを行い2018年10月3日に2nd Single 恋時雨が全国CDリリースされた。 この恋時雨は日本で唯一の音楽総合情報誌CD Journal 1月号に掲載されている。 2019年1月30日に10ヶ月連続10作品リリースの集大成として1st Album Selfish World~10month Best~をリリース。 収録曲の1.2.3!!がテレビ朝日系列、YTS山形テレビ「YTSスペシャル われらラーメン王国 熱血やまがた一杯入魂」のエンディングテーマ楽曲となった。 そして2019年3月8日よしもと∞ドームで放送されたシブオビにテレビ出演をした。 2019年7月25日発刊音楽フリーペーパーTokyo7Spiceに独占記事がU-toと共に掲載された。 桜菜との姉妹ユニットRain×Dropでは配信限定楽曲Rainが千葉テレビMUSE9のエンディング楽曲として起用された。 ソロ、ユニットともに積極的に活動している。 2019年11月16日にハジマリノウタをリリース。 そして2020年にはアーティスト活動10周年の記念楽曲として16th Digital Single お願いケバブをリリース。 2021年3月10日に17th Digital Single 空白の時間をリリースした。
yukaの他のリリース
Bright Sound