※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
まつど応援キャラクター 「松戸さん」の10周年記念ソング。
2024年3月発表。
松戸の情景が詰まった歌詞とどこか懐かしいメロディーが郷愁を誘うこの楽曲は「ご当地キャラソングの帝王」と称される石田洋介による作詞/作曲。
発表の際には松戸市役所を松戸中央ライオンズクラブの皆さんと松戸さん、石田が表敬訪問し、本郷谷前市長へ松戸さん活動10周年を報告するとともに楽曲のお披露目をおこなった。
アートワークは、こちらもご当地キャラクターの世界では多くのグラフィックを手がげているネコヤナギデザイン事務所が手がけた。
1970年7月19日うまれ 静岡県静岡市出身 ボーカリスト/ギタリスト/ソングライター バンド『吟遊詩人』『石田洋介トリオ』での活動を経て2001年よりソロ活動開始。 ギター1本PA無しの完全アンプラグドから強力なサポートメンバーによるフルバンド形態まで、会場、編成に縛られない自由なスタイルでの活動を展開。 また様々なジャンルのアーティスト達と多くの交流を持ち、彼らの作品、ツアーに参加しつつ現在に至る。 最近ではご当地キャラクターのテーマソングなどを作編曲し各地のイベントに出演、2013年11月にリリースされたVA「ゆるくないうたコレクション~ご 当地キャラクター・ソングス」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)ではプロデュースと作詞編曲、シンガーとして参加。2014年5月にメジャーデビュー を果たしたGCB47(ゴトウチ・キャラ・バンド47)ではギター、ボーカル、作詞編曲を担当。