ツインレイのジャケット写真

歌詞

犬と猫 (feat. Siz: () [Speed Up]

RiN

It's gonna be alright

Everything is gonna be alright

どうせ何とかなるし

今はそれkeep in your mind

気まぐれな僕をmake some noise

君の論理や計算も

今はいいから、要らない

ただ「愛してる」だけ

Midnight 君から今

通知で気づいたphone calling now

「逢える日は?… まだ遠いな」

笑い声まじり君は言った

寂しいなんて、不思議だ

感情は脳味噌のシグナルなのに

君の言葉で乱暴に

動き出していたheartのbeats

Love & peace 俺マイノリティ

Only U ただ君が欲しい

こんなに愛を伝えてるのに

君は僕をまだ疑ってる

身体を君と取り替えたら

もう少しだけでも伝わるかな

冷めた態度の内側に秘めた

青い炎の正体を

きっと君のいう「好き」なんてさ

僕には到底及ばない

言葉に追いつかないほどの思いが

渦巻いては攫ってしまいそうさ

Pain away

「出会えた奇跡」なんて

馬鹿げてるよね、でも

発症済み愛のアレルギー

特効薬なら君がいい

寝ても覚めてもな柄じゃないけど

目覚まし代わりが君ならいい

散々ダメにしただらしない愛も

照れ臭いけど君で最後。

離れないように首輪でもして

手を繋いでよ

発症済み愛のアレルギー

特効薬なら君がいい

寝ても覚めてもな柄じゃないけど

目覚まし代わりが君ならいい

散々ダメにしただらしない愛も

照れ臭いけど君で最後。

離れないように首輪でもして

手を繋いでよ

君を幸せにしてくれる奴は

きっとどこにでもいる様なやつで

君と幸せになりたい奴は

この世界ではきっと俺だけ

目覚まし替わりの抗生物質

ほらまた君は言わない 勿体ぶる

つまらなそうな顔でNoと言う

俺は歌詞で愛を伝う オートチューン

数え切れない程のキスとハグに

ありったけ詰め込むピースとラブ

君の右目と左の目

僕はなれるか 君の痛み止め

1番近い他人のまま

1番遠い思考のまま

それでもこの愛が本当なら

いつか同じ夢を見る場所にいようね

きっと君の思考回路を

気づかないままに行ってしまう

言葉に追いつかない程の思いは

君を信じて手を伸ばしていた

Pain away

「出会えた奇跡」なんて

必然になるよ、だって

発症済み愛のアレルギー

特効薬なら君がいい

寝ても覚めてもな柄じゃないけど

目覚まし代わりが君ならいい

散々ダメにしただらしない愛も

照れ臭いけど君で最後。

離れないように首輪でもして

手を繋いでよ

発症済み愛のアレルギー

特効薬なら君がいい

寝ても覚めてもな柄じゃないけど

目覚まし代わりが君ならいい

散々ダメにしただらしない愛も

照れ臭いけど君で最後。

離れないように首輪でもして

手を繋いでよ

  • 作詞者

    RiN

  • 作曲者

    RiN, Siz:(, Bmonument

  • プロデューサー

    RiN

  • リミキサー

    RiN

  • 共同プロデューサー

    RiN, Siz:(, Bmonument

  • レコーディングエンジニア

    RiN

  • ミキシングエンジニア

    RiN

  • マスタリングエンジニア

    RiN

  • ボーカル

    RiN, Siz:(

ツインレイのジャケット写真

RiN の“犬と猫 (feat. Siz: () [Speed Up]”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

アーティスト情報

  • RiN

    神奈川県横浜市出身のアーティスト。 小学6年生の頃に両親の影響で広告マーケティングを学ぶ。 中高でYouTubeやネット事業のスキルを身につけITやマーケティング等の専門分野を中心に経済学を学んでいた。 小さい頃の夢は不労所得であった為高校卒業後は音楽の道に進むことを決意。 2022年12月 音楽活動始動。 2023年1月 初シングルplaylistをリリース。 Spotify J-Rapにてチャートインされ瞬く間に注目を集めた。 2024年に客演に"Siz:("を招きリリースした犬と猫がTikTokで万バズを起こし一気に知名度を上げた。 2024年8月にはツインレイ 2024年9月にはBe Alrightをリリースし、初めて4カ月でTikTokフォロワー1万人を突破。 彼の音楽スタイルはエモラップをテーマに置いて様々なジャンルをモチーフにし、既存の概念に縛られない自由で個性豊かな音楽を発信している。 また彼の魅力は幼少期の経験を活かしたスキル、作曲や編曲、ミックスマスタリング、MV制作からマーケティングコンサル等そのほとんどを自身で行える。

    アーティストページへ


    RiNの他のリリース
  • Siz:(

    アーティストページへ

"