センス!のジャケット写真

トラックリスト

  • Play music
  • Play music
  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

ドラマー"よよか”が幼稚園児(当時6歳)でレコーディング&リリースし話題を呼んだ1st CD『ハマナスの約束』から1年。

かねあいよよか 2nd CD『センス!』、ついにリリース!

怒涛のツインペダルのドラムソロから始まる軽快なポップロックナンバーのタイトル曲のほか、繊細かつ大胆なアレンジに、よよかの絶妙なドラムが絡み合うロックバラードの『ねがい』。
そして、よよかが作詞作曲し、ドラムとメインボーカルを担当した『音がく』も収録!!
今回も演奏、録音・ミックス・マスタリング・デザインの全てを自宅スタジオで行った作品。

【センス!】 かねあいよよか
01.センス! 作曲:Soul mArk If me / 作曲:相馬りえ
02.ねがい 作詞・作曲:相馬りえ
03.音がく 作詞・作曲:よよか
04.センス!(カラオケ)
05.ねがい (カラオケ)
06.音がく (カラオケ)

¥1,080 (TAX IN)
バランスタジオ
2017.04.30発売

※CDの収益は石狩市の子どもたちの音楽振興に寄付させて頂きます。


【プロフィール】
石狩市在住の家族バンド。
前身となる夫婦ユニット「かねあい」を2002年に結成。
2歳からドラムを始め、4歳で初ライブをした娘“よよか”を加えた家族バンド「かねあいよよか」として2015年6月より活動開始。
メンバー全員が作詞作曲して歌うオリジナル曲を中心に、札幌、石狩でライブ演奏を重ねる。

現在7歳の小学校2年生ドラマー“よよか”は、福山雅治、井上陽水、B’zなど数々の演奏で知られるトップ・プロドラマー、山木秀夫氏に師事。小さな体から生み出されるパワフルでグルービーなドラムが話題を呼び、数々のメディアで特集が組まれる。
TVでは吉幾三、バービー、タカアンドトシ、COW COWなどと共演。
ライブでは菅沼孝三、川口千里、満園庄太郎など数々のプロミュージシャンと共演。
2016年、ドラムマガジン主催のコンテストに6歳で一次審査通過(92名中通過32名)。

ドラムだけでなくボーカル、ピアノ、作詞作曲も行う。
2017年3月に公開したFacebookでのドラム動画が一カ月で16万ビュー、7万回再生。プロミュージシャン、国外からも賞賛の声が寄せられている。
 

【かねあいよよか】
"かね” 相馬りえ : 歌とギター
"あい” Soul mArk If me : 歌とベース、全ての楽器
"よよか” よよか(7歳) : ドラム、歌、ピアノ
"しどう” しどう(4歳) : エアギター、おどり、ドラム

●かねあいよよかウェブサイト
https://kaneai.jimdo.com

●かねあいよよかFacebookページ
https://www.facebook.com/kaneaiyoyoka/

●よよかのブログ『よよかのよよよ』
http://yoyoka.seesaa.net/

●よよかのTwitter
@yoyokadrums

過去ランキング

センス!

iTunes Store • J-Pop トップソング • チェコ • 2位 • 2019年10月12日 iTunes Store • 総合 トップソング • チェコ • 51位 • 2019年10月12日

アーティスト情報

  • かねあいよよか

    《ドラマー“よよか”プロフィール》 2009年10月生まれ。2歳からおもちゃ代わりにドラムを始め、4歳からライブ活動を始める。 5歳で 『かねあいよよか』を結成、幼稚園在籍中の6歳でファーストCD「ハマナスの約束」を発売。 作詞作曲、ボーカル、ピアノも担当。ライブやイベントなどこれまでに150本以上のステージを経験。 国内外のテレビやラジオ、新聞や雑誌など各メディアで100回以上出演・特集が組まれる。吉幾三やタカアンドトシ、EXILE SHOKICHI、大泉洋など多数の芸能人やアーティストと共演。 2017年8月、『第2回 スーパーキッズパフォーマンスコンテスト』小学校低学年の部で優勝。 2018年6月、世界的な女性ドラマーのコンテスト『Hit Like A Girl 2018』の18歳以下の部にて、最年少の8歳でウイークリーチャンピオンとなる快挙を達成。 Led Zeppelinの『Good Times Bad Times』をカヴァー演奏した応募動画は、アメリカのローリングストーン誌やビルボードで特集され、世界中に拡散。 Red Hot Chili Peppersのチャド・スミス、KISSのエリック・シンガー、Sonic Youthのキム・ゴードン、シェリル・クロウ、ショーン・レノンらから称賛される。 国内でも、矢野顕子、佐藤竹善、ハマ・オカモト、亀田誠治、ピエール中野らも驚きとともにSNSでよよかを紹介。 さらにLed Zeppelinのヴォーカリスト、ロバート・プラントもよよかの演奏動画を称賛。 2018年8月11日、国内最大級の野外ロックフェスティバル『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO』に史上最年少出演。オリジナル曲のほか、Char、奥田民生、KenKen、聡一郎(CROSS ROAD)をゲストに迎え、Led Zeppelinの『Good Times Bad Times』を演奏。 2018年9月11日、さいたまスーパーアリーナで開催された『第27回東京ガールズコレクション2018 AUTUMN/WINTER8』でドラム演奏を披露。3万人の観客を沸かせた。 タイで撮影された世界的スポーツブランド"Nike"のワールドワイドCMに抜擢。セリーナ・ウィリアムズらとの共演。動画再生1500万回以上。 2018年10月8日、札幌の道新ホールにてアマチュアとして異例の700名チケットソールドアウト。KenKenらをゲストに迎え、全18曲を完奏。 2018年10月21日、東京ビックサイトで開催された国内最大の楽器総合イベント『2018楽器フェア』"ベースの日×ドラムの日 楽器フェア50周年スペシャル"に出演。ベーシストの亀田誠治やドラマーのピエール中野、KOUHEI(4 Limited Szabys)と共演。 同11月29日、札幌のhitaruにてNHK「いまこそ、ひとつに、北海道ライブ」にアマチュアで唯一出演。細川たかし、大黒摩季、AKB48、Littele Glee Monster、SHISHAMO、大泉洋と共演。大黒摩季のステージでは「ららら」のドラムで参加。 2019年1月、“The Ellen DeGeneres Show(エレンの部屋)”に出演。また、老舗ライブハウス「Whisky A Go Go」にて海外初ライブを大盛況で終える。 2019年4月〜5月、北海道5箇所(富良野・旭川・枝幸・中頓別・滝上)を回る『かねあいよよかゴールデンウィーク北海道ツアー』を敢行。 2019年4月、News Week日本版『世界が尊敬する日本人100』によよかが史上最年少で掲載。 2019年5月、アメリカ・ロサンゼルスで“The Ellen DeGeneres Show”に二度目の出演。二度の出演は日本人初。 2019年6月『第一回 日比谷音楽祭』のメインステージによよかが2日間とも出演。 Pearl、VIC FIRTHと史上世界最年少エンドース契約。 Zildjian、CYMPAD、DWともエンドース契約。 "Yoyoka"の衝撃は今も世界へ広がり続けている。 好きなドラマーはジョン・ボーナム、クリス・コールマン、ネイトスミス、山木秀夫など。 かねあいよよか オフィシャルHP https://kaneai.jimdo.com

    アーティストページへ


    かねあいよよかの他のリリース

バランスタジオ