1
カヌー (Live at 下北沢DaisyBar)
2
Catcher in the night (Live at 下北沢DaisyBar)
3
酔醒の彗星 (Live at 下北沢DaisyBar)
4
酒 (Live at 下北沢DaisyBar)
5
飄々と飛ぶ (Live at 下北沢DaisyBar)
6
病気 (Live at 下北沢DaisyBar)
7
二月の海でさよなら (Live at 下北沢DaisyBar)
8
Sugar cannon ball (Live at 下北沢DaisyBar)
9
朝焼けのマールボロ (Live at 下北沢DaisyBar)
10
apathy (Live at 下北沢DaisyBar)
11
君をニヤリとさせてみよう (Live at 下北沢DaisyBar)
12
柔らかいとこへ連れていって (Live at 下北沢DaisyBar)
13
だから (Live at 下北沢DaisyBar)
14
燃やす (Live at 下北沢DaisyBar)
15
愛して深夜徘徊 (Live at 下北沢DaisyBar)
16
夜空の向こうのタブララサ (Live at 下北沢DaisyBar)
17
僕の空に来てくれてありがとう (Live at 下北沢DaisyBar)
18
さわやかなぬけがら (Live at 下北沢DaisyBar)
19
さわやかなぬけがら (アンコールバージョン) [Live at 下北沢DaisyBar]
20
酒 (アンコールバージョン) [Live at 下北沢DaisyBar]
※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
2019年9月、東京・下北沢を中心に全国で活動中のオルタナティブロックバンド、インディアカヌー。作詞・作曲を手がけるVo,Gt開と元Ba,稲葉然が結成。同時期にDr,徳がメンバーとして合流し、幾度かのメンバーチェンジを経てGt,クロコダイルゲロ、元Ba,ギギが加入し4人編成となった。2024年4月に元Ba,ギギが体調不良を理由に脱退し、また、5月に入るとGt,クロコダイルゲロから脱退の申し入れがあった。今までもバンドメンバーの脱退を機に、作りゆく音楽が変わっていき、求める音楽ではないと感じていた現メンバーがインディアカヌーを解散させることを決断。12/26(木)下北沢DaisyBarにてワンマンライブの開催をへて解散することを決定。今回は2024年12月26日(木)に下北沢DaisyBarにて開催されたライブ音源・映像を全曲デジタルリリースする。
インディアカヌー(@INDIACANOE)
Vo,Gt,開(@crocodile_gero)
Dr,徳(@BonzoBuddyED)
Gt,クロコダイルゲロ(@akihirolov0201)
[インディアカヌー オフィシャル]
TikTok:https://www.tiktok.com/@indiacanoe
Instagram:https://www.instagram.com/indiacanoe/
X:https://twitter.com/INDIACANOE
YouTube:https://www.youtube.com/playlist?list=PLyKb1TE2oTrk4Ks2dyYEhg1oAcXkngjOk
Subscription:https://www.tunecore.co.jp/artists/indiacanoe4
Label (EVOL RECORDS):https://www.evol-records.com
Management (TAGBEAM Inc.):https://www.moonshine-inc.net/tagbeam/
東京・下北沢を中心に全国で活動中のオルタナティブロックバンド、インディアカヌー。作詞・作曲を手がけるVo,Gt開、Dr,徳ちゃんが初期メンバーとして結成し、幾度かのメンバーチェンジを経てGt,あっくん、Ba,ギギが加入し4人編成となる。2021年4月に初音源EP「Funade」をリリースし、8月からは3ヶ月連続で「さわやかなぬけがら」「飄々と飛ぶ」「病気」をリリース、2022年10月「君をニヤリとさせてみよう」を先行リリースした後、2023年2月EP「火花」をリリースした。 2023年12月13日(水)にNEW EP「朝日の純真」をEVOL RECORDSからリリースすることが決定。 本作は、新曲「sugar cannon ball」「夜空の向こうのタブララサ」の2曲とバンド活動初期からある楽曲「酒」「愛して深夜徘徊」「さわやかなぬけがら」の再録3曲の合計5曲が収録されている。プロデュース・レコーディング・ミックスには、音楽プロデューサーとしてThe Strokes、MIYAVI、浅井健一、w.o.d.、モーモールルギャバンなど担当していた吉岡俊一氏を起用。「リアル」をコンセプトに基本1テイクで収録しライブさながらの迫力ある音源となった。
EVOL RECORDS / MOONSHINE Inc.