それぞれに光るビルの呼吸に
見惚れる度に何か引き止める
合間を抜ける風に流されて
彷徨えばどこにも行けないから
右と左はいらない
矢印の先もいらない
先人の知恵は少し
借りてゆくわ生きるために
戻れない部屋の扉を開け
(All misty, Honesty, All misty, Honesty, Hey)
悲しみという言葉を忘れ
(All misty, Honesty, All misty, Honesty)
迷わないで
誰の真似でもない仕草を
(All misty, Honesty, All misty, Honesty, Hey)
恐れないままでありたい
(All misty, Honesty, All misty, Honesty)
ずっと
遠回りするほどに真っ直ぐな
人生を誇りに思いたいから
噂話はいらない
飾られた愛もいらない
芸術家の目は少し
借りてゆくわ走るために
借りてゆくわ生きるために
届かない手紙を書き続け
(All misty, Honesty, All misty, Honesty, Hey)
満ち足りた祭の跡を抜け
(All misty, Honesty, All misty, Honesty)
はぐれないで
戻れない部屋の扉を開け
(All misty, Honesty, All misty, Honesty, Hey)
悲しみという言葉を忘れ
(All misty, Honesty, All misty, Honesty)
迷わないで
誰のためでもない明日を
(All misty, Honesty, All misty, Honesty, Hey)
恐れないままでありたい
(All misty, Honesty, All misty, Honesty)
ずっと
- 作詞
新山 瑠璃
- 作曲
新山 瑠璃, T.Kiyofuji
新山 瑠璃 の“Honesty”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Honesty
新山 瑠璃
シンガーソングライター新山瑠璃とトラックメイカーT.Kiyofujiが初のコラボレーション。心の中に確かに存在する感情がゆっくりと溢れ出すような繊細なメロディが特徴だ。新山の透明感のある歌声と、T.Kiyofujiが手掛けたビートが絶妙に重なり合い、力強さと穏やかさが共存した楽曲に仕上がっている。自分に正直であるとは?改めて自分に向き合いたくなる一曲。
アーティスト情報
新山 瑠璃
広島県出身。作詞・作曲・編曲・ミックス・マスタリングを全て自ら行うシンガーソングライター。優しさと強さが共存した歌声は一度聴くと忘れられない魅力を持ち、しばしば「癒し」という言葉で形容される。音楽的ルーツは国内外のR&B・SOUL・FUNKおよび幼少期から慣れ親しんだ90年代後半〜00年代のJ-POPで、一つのテーマを詞・曲・アレンジメントに同時に表現しながら自身の音楽を追求している。
新山 瑠璃の他のリリース
Lettre Records