

[Verse 1]
工事を始める前にする申請
それが「建築確認」
建築主が建築主事か
指定確認検査機関に出す
[Pre-Chorus]
申請が法律に合ってれば
「確認済証」が交付される
これが無いと 工事はできない
違法建築になっちゃうよ
[Chorus]
まず確認 次に中間 最後に完了
検査済証が無いと
その建物は使えない
これが建築の鉄の掟
[Verse 2]
特定の工程が終わった時
受けるのが「中間検査」
工事監理者が4日以内に申請
合格しないと先に進めない
[Pre-Chorus]
全部の工事が完了したら
4日以内に「完了検査」の申請
これも建築主が申請するんだ
中間検査とは違うから注意
[CHORUS]
まず確認 次に中間 最後に完了
検査済証が無いと
その建物は使えない
これが建築の鉄の掟
[BRIDGE]
完了検査に合格したら
7日以内に「検査済証」
これが交付されて初めて
その建物は正式に使える
[OUTRO]
確認 中間 完了
誰がいつまでに申請するか
何が交付されるか
流れを整理して得点しよう
- 作詞者
lyr-IQ
- 作曲者
lyr-IQ
- プロデューサー
lyr-IQ
- プログラミング
lyr-IQ

lyr-IQ の“宅建 建築基準法_建築確認・中間検査・完了検査の流れ”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
宅建 建築基準法_建築確認・中間検査・完了検査の流れ
lyr-IQ