トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

ノービターが6月5日にデジタルでは初となるシングル『ヘッドフォン・ユース』をリリースする。
前回のリリース『STAY(home)TUNED』収録曲の『第一優先』がtuneCOREJAPANの公式プレイリストにピックアップされ、注目を集める。
本作の作詞と作曲はフロントマンの正田やすしが行い、録音とミックスは千葉県の老舗スタジオであるSUNにて伊東英州の手により行われた。マスタリングは渋谷にあるDOGSTUDIOの犬山寛一が担当した。
正田が完治時期不明の病を発症した際、プレイヤーとしてまたリスナーとして、音楽と携われていたことがいかに幸せだったかを噛み締め、完全復活後に音楽への愛情を歌詞に落とし込んだ。ライブ会場でのシンガロングにも聞こえる多勢形のコーラスが随所に散りばめられ、音楽を愛する全ての人へ向けたオープン且つ「ポジティブすぎないリアルなポジティブ」を含んだメッセージが特徴だ。
配信リリースの当日22時には同曲の弾き語り演奏や楽曲について詳しく迫るツイキャスの配信を予定している。
さらに本作は6ヶ月連続リリースの1作目という位置付けで、11月までの各5日に順次ニューシングルがリリースされる形となっている。最終リリース日である11/5にはMVの発表も控えている。また、同時期にリリース記念ライブイベントを画策中。

アーティスト情報

  • ノービター

    2006年、同じ大学の正田やすし(Vo.&Gt.)とえなり(Vo.&Ba.)を中心に結成。二人とも、初めて組んだバンドがノービターであり、今日に至るまで別のバンドを組んだことはない。 2024年の新しいテーマとして掲げるのは、作り手・聴き手双方の音楽に対する愛情。その想いを、男女ツインボーカルによる様々なコーラスアプローチで歌い上げる。 シリアスな楽曲群に反しライブでのゆるいMCや、えなりの描くマスコットキャラクター『もーしょんくん』のイラスト連日公開など、シャープな時はとことんシャープに、丸い時はとことんまるい変幻自在さを見せる。

    アーティストページへ


    ノービターの他のリリース