

私は思いでマスター
何でも聞いて?
Long time ago
I have forgotten In a sense
It may be happiness in living
I have forgotten In a sense
It may be happiness in living
思いは泡沫 目指した海原
いけるよな?まだ?
この音鳴らし続けられるなら
分かり合えるさ wake up
Here we go here we go
血沸き肉踊る
私は思いでマスター
なんでも聞いて?
I don't look back
答えてあげるよ
ずっと君といたいだけ
忘れたくない
I don't look back
思いで繋ごうよ
I have forgotten In a sense
It may be happiness in living
I have forgotten In a sense
It may be happiness in living
思いは泡沫 目指した海原
いけるよな?まだ?
この音鳴らし続けられるなら
分かり合えるさ wake up
Here we go here we go
血沸き肉踊る
私は思いでマスター
頭の中で
I don't look back
結んで紐解いて
ずっと君といたいだけ
バカをやって
I don't look back
笑っていたいだけ
Waiting sunny day
今が大切だって
君は云って、また忘れる
私は戻らない日を繰り返しては
指折って数えてみる
私が思いでマスター
忘れてもいいよ 覚えてるから
私は思いでマスター
なんでも聞いて?
I don't look back
答えてあげるよ
ずっと君といたいだけ
二人で
I don't look back
そうやって笑っていたいだけ
君は
Long time ago
覚えてますか?
Never go back
Yey yey yey
Memory not to forget it
I'm memory master!
I'm memory master!
I'm memory master!
- 作詞者
Pulse of Humanity
- 作曲者
Pulse of Humanity
- ミキシングエンジニア
HYBRID SENSE
- マスタリングエンジニア
HYBRID SENSE
- ギター
hidΣ
- ベースギター
ishii
- ドラム
Taka
- ボーカル
ケン・ザ・メタル☆, yuu
- プログラミング
Taka, HYBRID SENSE

Pulse of Humanity の“Omoide Master”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Omoide Master
Pulse of Humanity
E
2017年 当初それぞれ別のバンドで活動していたメンバー同士が男女ツインボーカルピコリーモバンドとして結成。ラウドロック、エモ、スクリーモ、メタル、ダンスミュージックなど様々なジャンルの音楽を消化し 詰め込んだ多彩なサウンドにyuuの1 度聞いたら耳から離れないポップなメロディーとケン・ザ・メタル☆の破壊的なスクリームが交錯するツインボーカル スタイルにEDMサウンドを融合させて活動。
2020年以降度重なるメンバーチェンジを繰り返し10弦G/6弦Bによるサイバー鋼鉄重工サウンドに加えロリAmime-like/悪魔の咆哮が交錯する男女2Voスタイルの<極悪POP>サウンドとして世に放つ第一弾配信。
アーティスト情報
Pulse of Humanity
2017年 当初それぞれ別のバンドで活動していたメンバー同士が男女ツインボーカルピコリーモバンドとして結成。ラウドロック、エモ、スクリーモ、メタル、ダンスミュージックなど様々なジャンルの音楽を消化し 詰め込んだ多彩なサウンドにyuuの1 度聞いたら耳から離れないポップなメロディーとケン・ザ・メタル☆の破壊的なスクリームが交錯するツインボーカル スタイルにEDMサウンド融合させて活動。度重なるメンバーチェンジを経てギターhidΣ加入後は10弦G/6弦Bによるサイバー鋼鉄重工サウンドに、ロリAmime-like/悪魔の咆哮が交錯する男女2Voスタイルの<極悪POP>に変化。メンバーチェンジからの充電期間を終え、新体制になってから初のレコーディングもついに完了。
Pulse of Humanityの他のリリース
Hooky Records