

Hear me now Let me tell you something nice about music yeah we use it
いつも 夢見てる奴らもさらに夢中に させるミュージック
君の ココロ焚き付ける 確かな Good shit , Never tek a bull shit
Live it up 今を生きる 今も生きる Soul never die ! big it up !
伝え合う 音や言葉に 込められたエナジー 今 受け止める肌で感じ取った Soulmusic
つかんだRiddim うかんだLylics Feel one love in this harmony . You & I . My crew & Massive
See one life . One destiny
そうさ誰もが生まれ持ったOriginality
二つとない クラスもない
それは誰にもジャッジなんかできないし
譲れない 盗めない
Dis a de original style & style , Let me hear say. let me sing say , everything good
Everything all right. everything OK . We no need no bad mind
Singer the sing yeah , dancer the dance , dj the dj ,everybody bounce
We play sweet reggae music tonight ,we play jungle music tonight
みんながピンで ハンパじゃなく いい奴は いいでつながりだす
人種も出どこも 関係ない ジャンルも世代も超えてUnite
All inna de one groove
全て一つの流れの中で
輪になり 丸 せめて一夜の宴の中で
All inna de one groove
全て一つの流れの中で
輪になり 丸 ココロひとつの音のもと
- Lyricist
cocoro g, Takuto
- Composer
DJ SOMA

Listen to Some Thin Nice About Music (feat. cocoro g & Takuto) by DJ SOMA
Streaming / Download
- 1
Live & Direct
DJ SOMA
- 2
Nature cycle (feat. Raimon)
DJ SOMA
- ⚫︎
Some Thin Nice About Music (feat. cocoro g & Takuto)
DJ SOMA
- 4
Zion Wood (feat. underslowjams) [Nuffmek Remix]
DJ SOMA
- 5
Big Up (feat. MC LEO)
DJ SOMA
- 6
The sun of the heart (feat. cocoro g) [Nuffmek Remix]
DJ SOMA
- 7
Take Away (feat. Raimon)
DJ SOMA
- 8
I Chase (feat. underslowjams)
DJ SOMA
- 9
Kick In Loud
DJ SOMA
Artist Profile
DJ SOMA
16歳でDJバトルに参加し、キャリアをスタート。 18歳で六本木の人気クラブ「Club ROWDY」の専属DJとなり、東京・神奈川の有名クラブで活躍。 その後、トップアーティストのライブDJとしても活動し、年間100本以上のライブやスクラッチ客演を経験。 主な経歴 ●1996年 六本木「Club ROWDY」の専属DJ ●1998年 KONAMIXシリーズ「Beatmania(1st)」に楽曲提供 ●2000~2003年 DA PUMPのライブDJとして全国ツアー参加 ●2003~2016年 RIP SLYMEのLIVE DJとして活動 ●TERIYAKI BOYZ Asia Tour にClub DJとして参加 ●レコードレーベル[Nuffmek]を設立し、音楽プロデュースを展開 ●SoundSystemを導入したイベントを多数主催 ●ヒップホップ × ドラムンベース × ラガジャングルを融合した独自スタイルで注目 ●自身初のアルバム「FUCK UP THE DANCE」リリース ●現在はunderslowjamsのDJ・トラックメイカーとしても活動中 楽曲制作・DJプレイ・ライブパフォーマンスを通じて、常に新しい音を追求し続けている。 DJスクールでは、培った技術と経験を活かし、次世代のDJを育成。YouTubeではDJMIXも配信中。
cocoro g
75年8月生まれ、山梨県出身。 神奈川県相模原市を拠点に活動するレゲエ・シンガー。 96年に幼馴染みのPAPA TAKAと共にBURNSONICを結成し、DJとして活動を開始。 その後シンガーへと転向。相模原や町田を中心に精力的にライヴ活動を行う。 2001年、“カエルスタジオ” から当時若手だった“MINMI”や“RUDEBWOY FACE”等とともに選出され『KSR GOLD』 に“新時代”が収録されコンピレーションデビューでいきなりのスマッシュヒットを飛ばす。 2004年にはPUSHIMやPAPA-Bと並んでコンピ『ROCK the SKY -KAERU STUDIO GREATEST HITS-』に参加。 2005年、相模原で発足した(Nuffmek)からリリースされたコンピ『NUFF REC』に“宴 ~Vibes Communication~”“まっしぐら”の2曲が収録される。6月には7インチEP“My Way”をリリース。 同年8月、ファースト・アルバム『真心』(Nuffmek)がリリース。 2007年、“HUNTER CHANCE STUDIO”から発表されたコンピレーションアルバム『CROCODAILE』に参加。 ONE WAYアルバムで爆発的ヒットとなる。収録された心Gの曲“ORIGINAL LINK UP” は多いに注目を集めた人気曲で、7inchアナログも後発されすぐに売り切れとなっている。 同年、今や“HOME GROWN”不動のMPC担当SEIJIMANプロデュースによるコンピレーションアルバム『JAPAN REGGAE』では“湘南乃風”の“若旦那”等とともに“ふるさとPLANET”で参加。 2012年11月、満を持して2ndアルバム『歌心』をドロップ。
Takuto
Nuffmek