

欲望の渦巻く 霞んだこの世界で
確かなものなんていつだってわかんないけど
照らし出そうか 瞳の奥の本⾳(リアル)
操り⼈形は もうおやすみなさい
To the right, to the left
流されてばっか
⾃分の Handleはどこ⾏ったんだい?
答えが欲しいなら キミの中に
強い⾵も打ち消して 僕らココに⽴って
明⽇に狙い定めた
(Aim the Freedom with me)
キミのその意志を ⾼く掲げたら
強く歌えキミの声で「譲らない」と
望んだ今じゃなくたって過去を恨んだって
僕ら強くなれるさ
(Raise your Flag higher with me)
その⼿もその⾜も誰のためにある?
⾃分を信じて進もう
誰がどうだとか⼀々気にしてらんないね
何回転んだって⾏く先は変わんないでしょ?
To the up, to the down
精神 Roller coaster
振り回されてるだけ Your days over
限界? そうかい? それじゃつまらないな僕は
⼰蹴散らして進めよ僕ら
Freedom, Judgment
決断の時だ誰彼構わずに曝け出せキミを
決めるのは⾃分⾃⾝
強い⾬も吹き⾶ばし旗をなびかせた
さぁ今 僕らへ続け
(Aim the Freedom with me )
キミのその意志を⾼く掲げたら
回せ もっと ⾒えるように「ココにいる」と
誰に何を⾔われたってどんなに傷付いたって
愛すること恐れない
(Raise your Flag higher with me)
⼤切なものを⾒失わないこと
これが本当の強さだ
旗を掲げ ココに刻め
旗を掲げ キミの意志を
(旗を掲げ 共に叫べ)
ここから始めよう遅いことなんてないNeverない焦らないでいい
This is the night 僕らとキミと 今⾏こうか Seize the Freedom now
時にはそう僕だって
冷たい⾬の中迷う時もあるけど
キミのその声は僕が探すから
恐れないでキミのままで
強い⾵も打ち消して僕らココに⽴って
明⽇に狙い定めた
(Aim the Freedom with me)
キミのその意志を⾼く掲げたら
その⼿で勝ち取れ 未来を
- 作詞者
miko
- 作曲者
wata harikemu
- プロデューサー
少年秘密倶楽部
- ボーカル
少年秘密倶楽部

少年秘密倶楽部 の“自由の旗手”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
少年秘密倶楽部 1st Mini Album『RE:BELLION』
秘密結社をコンセプトに活動する2.5次元アイドルユニット“少年秘密倶楽部”。
激しいロックサウンドと物語性のある歌詞を武器に、理不尽な世界へ挑む姿で多くのファンを魅了してきた彼らが、ついにファースト・メジャーリリース作品を発表。
タイトルは『RE:BELLION』。
“反逆”を意味するこの言葉には、“Re-(再び)”と“Bell(鐘を鳴らす)”を重ね合わせ、「閉ざされた世界に再び反逆の鐘を鳴らす」という強いメッセージが込められている。
本作のテーマは「理不尽な世界をぶち壊し、新しい世界へと一歩踏み出す勇気をくれる」こと。
歌詞では不条理や葛藤を赤裸々に描きつつ、その先に確かな希望を示す。
サウンド面では重厚なギターとドラムが疾走し、ライブでの爆発力と、作品として聴き込むことで浮かび上がる深いストーリー性を兼ね備えている。
ステージと音源、二つの体験を往復することで、少年秘密倶楽部の真価がより鮮明に伝わるだろう。
さらに本作のリリースに合わせ、tvk「13分のステージ」「バズリズム02」への出演が決定。地上波で初めて彼らの姿が届けられる。
“アイドル”という枠を越え、ロックの衝動と物語の深淵を鳴らす少年秘密倶楽部。『RE:BELLION』は、彼らの宣戦布告であり、聴く者一人ひとりの心に響く反逆の鐘となる。
アイドルシーンとロックシーンの境界を揺るがすこの作品を、ぜひその耳と心で受け止めてほしい。
アーティスト情報
少年秘密倶楽部
少年秘密倶楽部は、ロックミュージックを基盤にしたエネルギッシュな楽曲で勇気と希望を届けるため、ライブ活動や2次元キャラクターにて、公式YouTubeにてVtuberとしも積極的に活動しています。少年装で活動する7人組の2.5次元アイドルグループです。また、グループの世界観と楽曲が融合した舞台「少年秘密倶楽部」を展開し、観客に新しい感動とエンターテイメント体験を提供しています。
少年秘密倶楽部の他のリリース
rockfield