何かしなくちゃのジャケット写真

歌詞

何かしなくちゃ

YAMAO THE 12

趣味の延長からその先

孤独とは生憎まだ友達

不安さえ今ではただの肥やし

チャンスは転がる まだそこらに

そのはず なのに 掴めなくて

無駄に誰かと比べちゃうね

諦めきれない ふざけた夢

それでも可能性を 繋げ明日へ

潔さに美徳を持ち合わせば

納得できたかも?

背負うものがなければ諦めを

説得できただろう?

中途半端な結果さえ足枷

過去を更新できてないだけ

報われない同情は願い下げ

これ以上 自分に負けない為

※ × 2

何がしたい?何をやるべき?

じゃあ何が出来るだろう?

別に無理はしなくていいけど

何かしなくちゃ 何かしなくちゃ

全ての負けは勝ちへの途中

Ok 余裕 最悪を予習

運命と合わせる阿吽の呼吸

やめとけ 選択肢の保留

それは時間稼ぎ?不幸自慢じゃねぇし

都合良い「頑張れに」苦労しあんな目に

嘘になんか平気にならなくていい

素直でいたい馬鹿な夢に

仕込むコダワリ は 魅力もかなり

イモるとダサい が 競うお互い

記憶の中に 見越すドラマチック

急ぐ他ない 二足の草鞋

今しかできないことがある

喉枯らす ほど語る そこじゃなく

言葉数 少なくとも分かる

ずっと待ち侘びていた音が鳴る

※ × 2

何がしたい?何をやるべき?

じゃあ何が出来るだろう?

別に無理はしなくていいけど

何かしなくちゃ 何かしなくちゃ

  • 作詞者

    YAMAO THE 12

  • 作曲者

    SYNN BEATS

何かしなくちゃのジャケット写真

YAMAO THE 12 の“何かしなくちゃ”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    何かしなくちゃ

    YAMAO THE 12

YAMAOTHE12による毎月12日の
連続シングルリリース企画の第三弾!
とにかく韻の踏み方にこだわった1曲
熱くそしてしっかりとした強度で踏まれる
見事なライミングを堪能できる仕上がりになっている
シンプルながらも深みのあるbeatを担当したのは
今大注目のbeatmakerのSYNN BEATS

アーティスト情報

  • YAMAO THE 12

    1986年12月12日産まれ 京都が誇る最後の孤高のリリシスト 2005年に活動開始、どこまでも真っ直ぐな言葉を武器に毎週末CLUBでLiveをするようになる 2010年にHAIIRO DE ROSSIが設立したレーベル「forte」に加入 2012年に1stアルバム「A New Day Has Come.」をリリースし鮮烈な全国デビューを果たす その後も2014年に2ndアルバム「Another Sky」をリリースし更に飛躍を続けた そして2016年リリースの3rdアルバム「Here I Am.」は タワーレコード京都店の総合デイリーチャート1位を獲得し話題となった forte脱退後もEP「When,I'm gone.」を立て続けにリリースし その後も4thアルバム「Wanderlust」コンセプトEP「Cuz'Luv」「Re:Cuz’Luv」 また世の中がコロナ禍によりLiveがなくなっていく中 2021年には12週連続シングルリリースと作品の発表だけは絶やさなかった そして2022年満を持してLive活動を静かに再開 2023年には12ヶ月連続シングルをリリースをする偉業を達成する Liveは京都、大阪にとどまらず東京でもレギュラーイベントを獲得 2025年で20周年という節目を迎えるにあたってついにワンマンライブを開催 YAMAOTHE12が内に秘める情熱と優しさをLiveで体感してほしい きっと夢に向かって頑張っているあなたの心に届くはず

    アーティストページへ


    YAMAO THE 12の他のリリース

#open_sesame Records

"