DEAD AND BREAKFASTのジャケット写真

歌詞

dead and breakfast

YOHLU

出鱈目なサマーペイン

ひらり泳ぐ魚掬う

She's specialty the lies

I'm said good

例えばポエトリー

ぷかり浮かぶビニールのよう

She's specialty the lies

I'm said good

重なるピクチャー

廻るベッドの中で

身失うまで

終わらないけどいい?

I'm said good

キラービーチ

ガンメタリック

日陰で休もうか

She's specialty the lies

I'm said good

飽きれば跡は

日焼けして隠そうよ

She's specialty the lies

I'm said good

重なるピクチャー

周るベッドの中で

身失うまで

終わらないけどいい?

Dead&breakfast

最終的に僕ら

土の中で

また出会うかもね

I'm said good

  • 作詞

    ZMI

  • 作曲

    ZMI

DEAD AND BREAKFASTのジャケット写真

YOHLU の“dead and breakfast”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

YOHLUがEP『DEAD AND BREAKFAST』を8月30日(水)にリリースする。

2020年リリースのEP『YET YONDER YEARNING』以来のEPとなる本作は、新境地を切り開く「dead and breakfast」から幕が開け、ハウス〜テクノ〜ブレイクビーツの影響が色濃く現れた『slow laser』、EPきってのキラーチューン『utero』、サイケデリックな方向性に振り切った『passion』、エモーショナルなサウンドが広がる『landmark』、そして100万再生を超えてサブスクリプションヒットとなっている「strawberry fields」の全6曲が収録される。アートワークはボーカルのKENTOが制作した。

また、このEPをもってYOHLUは中国、韓国を含む全8公演のアジアツアー『YOHLU TOUR 2023 "DEAD AND BREAKFAST"』を開催する。本ツアーは9月7日の中国杭州からスタートし、11月25日は東京 Wall&Wall公演、そして12月9日の福岡 秘密公演でツアーファイナルとなる。

過去ランキング

dead and breakfast

Apple Music • J-Pop トップソング • モルドバ • 102位 • 2023年12月1日 Apple Music • J-Pop トップソング • ラトビア • 115位 • 2024年5月15日 Apple Music • J-Pop トップソング • イスラエル • 118位 • 2023年9月11日 Apple Music • J-Pop トップソング • パナマ • 120位 • 2024年2月6日 Apple Music • J-Pop トップソング • エジプト • 136位 • 2023年8月31日 Apple Music • J-Pop トップソング • ハンガリー • 194位 • 2024年4月4日

過去プレイリストイン

dead and breakfast

Spotify • TOKYO GROOVE selected by DJ HASEBE • 2023年8月31日 Spotify • キラキラポップ:ジャパン • 2023年9月5日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2023年9月1日 Apple Music • 78 musi-curate TuneCore Japan zone • 2023年9月12日 Spotify • Monday Spin • 2023年9月4日 Spotify • The Pulse of J-Rap • 2023年9月2日 Spotify • New Music Wednesday • 2023年8月30日 Spotify • Best New Music: DIGLE SOUND • 2023年9月4日 Apple Music • 最新ソング:J-Pop • 2023年9月1日 Spotify • Edge! • 2023年8月30日

アーティスト情報

  • YOHLU

    2018年 KENTO、ZMI、BOKEHの3人により福岡で結成。2019年夏から韓国での初公演を皮切りに,サポートメンバーを加えたバンド形態でのライブ活動をスタートし、ソウル、ヒップホップなどをベースにしたサンプリングと生音を融合したビートにスウィートなヴォーカルが乗る独自のサウンドは、サブスクリションなどを中心に、日本のみならず台湾,タイ,韓国,インドネシアなど幅広く評価を獲得。福岡のコレクティブ・BOATのメンバーとして、MADE IN HEPBURN、Osamu Fukuzawa、GOiTO、toddy(185)らとともに映像制作からデザイン、音楽、メディア展開まで、インディペンデントで活動している。

    アーティストページへ


    YOHLUの他のリリース

BOAT

"