※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
お菓子のはぢまり・海南市
私たちのふるさと海南市には、お菓子の神様「タヂマモリ」が祀られている「橘本神社」という場所があります。 タヂマモリは、ミカンの原種でありお菓子の起源とも言われる「橘」を遠い国から持ち帰りました。その橘が橘本神社近くの「六本樹の丘」に日本で初めて植えられたことから、海南市はお菓子発祥の地と言われています。 子どもたちの協力を得て誕生した、イメージキャラクターの「海ニャン」。(2017 年誕生・2020 年には海南市の公式キャラクターに) 市民・行政が一体となって制定された「お菓子の条例」。(2018 年12月制定) そして今回の「しあわせの味」「おかしのおとぎばなし」も、子どもたちからいただいたフレーズを参考にしてできたオリジナル曲です。 お菓子はみんなを笑顔にし、元気を与えてくれます。
「お菓子でスマイル」が海南市から広がっていきますように・・・
音楽配信番組【あやことのナウナウMUSIC】から生まれた特別ユニット。 ▼ ayaho (Lala) 等身大の「今」を書いたオリジナルソングを歌うシンガーソングライター。LalaのGt&Vo.として『十代白書 2020 Fanal』にて準グランプリを受賞。TikTokのフォロワー数は11万人を超える。 ▼ 前田琴音 歌い出したら止まらない、喋り出しても止まらない。バラエティ性抜群のしゃべくりシンガーソングライター!夢を追いかけている人と夢の道を共に走り、歌い続ける。 2021年7月より大阪城ホールへの道 武者修行ツアー(全国ツアー)が決定している。
京都を中心にバンド活動を行い、1982年「おかげ様ブラザーズ」の前身である「トミーとミーノ&かねてつおかげ様ブラザーズ」結成。関西サブカルチャー界を中心に根強い人気を誇る。
KAINANSHI KANKOU KYOKAI OKASHIBUKAI