ヤヨイのunパーフェクトじんせい教室のジャケット写真

ヤヨイのunパーフェクトじんせい教室

トラックリスト

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

北海道札幌市在住、「さよならミオちゃん」。「全方位型エンターテイメント集団」と名乗り、米軍基地で米兵相手にライブを重ね、電流鉄骨渡り、自らの血液を賭けた麻雀など数多の死闘を乗り越え、2021年に現編成に至る。2022年10月5日にはキャリア初のフルアルバム「そしてセカンドへ」を全国CD店にてフィジカルリリース。そして2024年12月、EVOL RECORDSより「ヤヨイのunパーフェクトじんせい教室」をデジタルリリース。

ーー

色々なモノを見て色々なモノを吸収する2024年だった。今まで見たこともないようなライブの光景や、今まで聴いたことのない音楽や、今まで聞いたことのない歓声や、自分の“じんせい”に今まで無かった事が沢山起きる2024年だった。
うまくいく事もあれば、全く、まっっっっったくうまくいかない事も沢山あって、グルグルと自問自答するサブカルチャー・バンドマンを体現するような時間を過ごす日々に入ったりして、考えすぎて曲に落とし込むアウトプットが難しくなったりしてしまった。一回全部自分の好きなこと/やりたいことを書き出していったら、バンドとお笑いと古のネットカルチャーが残って、そんな自分の中の好きなものとうまくいかない“じんせい”をグッチャグチャに混ぜたら1:48のショートチューンになった。この曲が出来て、自分の中のモヤモヤとした感情は全部この曲に詰め込んだ。
この曲を作れて良かった。では、絶対に自分の“じんせい”をパーフェクトにするために、頭の中に開講したunパーフェクトじんせい教室で学んでくることにします。

[ヤヨイのunパーフェクトじんせい教室 楽曲解説](文責:日野ヤヨイ)

アーティスト情報

  • さよならミオちゃん

    北海道札幌市在住、全方位型エンターテイメント集団「さよならミオちゃん」。と にかくライブの熱量が凄いともっぱらの評判。自分たちでもそう思う節がある。 2014年夏、札幌で結成。「全方位型エンターテイメント集団」と名乗り、米軍基 地で米兵相手にライブを重ね、電流鉄骨渡り、自らの血液を賭けた麻雀など数多 の死闘を乗り越え現編成に至る。 2015年より活動を道外に広げ、「見放題」「TOKYO CALLING」などのサーキットフェスに出演。demo音源を3枚出し、各500枚程を手売りで完売。2018年から は活動のスピードを上げ、「BAYCAMP2018」「BAYCAMP2019」などの各地フェスや「FM NORTH WAVE & WESS presents IMPACT!XIII」「下北沢SOUND CRUSING」などのサーキットイベントに出演。 2021年に現在のメンバー体制となり、本格的に始動。2022年10月5日にキャリア初のフルアルバム「そしてセカンドへ」を各CDショップでリリース。2023年には「BAYCAMP2023」「TOKYO CALLING2023」に出演。12月には札幌VyPass.にてカップル入場料100万円のクリスマス・イヴワンマンライブを行う。

    アーティストページへ


    さよならミオちゃんの他のリリース

EVOL RECORDS / MOONSHINE Inc.