1
桜も散った春
2
雨が空から降ってくる
3
初夏の夕暮れ
4
七夕の夜
5
猫も眠る雨
6
猫と昼寝
7
魔女の瞳
8
オンライン・ガール
9
安物シンデレラ
10
六月の雨
11
静かにおやすみ
12
いつでも君は素敵
13
玉子チャーハン作ろうぜ
14
冬、真夜中の自由
15
夜空を見上げて、君に会いに行く
16
死を遠ざける、女という命
17
音楽ってヤツ
18
地上に太陽
19
おもしろいってそういうこと
20
Hopeless
21
No Reply
22
死ぬ時、持っていけるもの
23
君のせいさ
24
やさしい隣人
25
青に白いユリ
26
にゃんころ先生の瞳
27
命を燃やす
28
人にはそれぞれ都合がある
29
なぜだか
30
君は素敵な幻さ
31
俺は店長
32
君はどこにもいない
33
水仙の女
34
たぶん
35
どうってことないさ
36
これほど自由なことはない
37
不満があるから、頑張るだろう
38
ひとりごと
39
一人
40
どこまでも一人きりではしれ
41
僕の言葉たち
42
おまえ、いい女
43
禁煙
44
月は満月
45
金のために、じゃない
46
僕は僕だ
47
こだまのように
48
ゼロでも
49
好きでもないくせにね
50
流れる雲を眺めて
※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
あの頃を思い出す歌たち
曲を作って歌ってました、ギターを弾くのも好き。 39歳の時、2006年から歌を量産し始めた。 音楽には興味があったがなかなか作れなかったが、 ある時作れた。こんなに簡単に作れるんだと思い、俄然興味を持ち 色んなバリエーションを作ろうと試みたりした 楽器的な才能はあまりないと思うが 詩と曲はそこそこ良い出来じゃないかなと自分では思っている 今は楽器的な腕も継続してれば少しづつ上手くなるので そちらも頑張りたい所存だ 歌は、自分の声も歌い方も受けないなとは分かったが 自分では好きなので、これでいいと思っている そんな感じかなぁ。 完全にひとりで作ってるので、コストは掛からない あせらず、くさらず、 やりたかったらやって、やりたくないならやらない そんな感じで、気の向くまま、気負わずやってます まぁ、作るの好きなんですね 音楽としては、多重録音を使わず、ひとりで演奏するものが 聴くのもするのも好きなので、それをやっています 2024年現在、歌は自分が満足いくものが作れてやり切った感があるので 次はギターソロでインストを弾くのをやろうとしてギターソロの練習をしています だいたいの目標として伴奏なしの完全エレキギターのソロの独奏で メロディが良いなと思える曲を、自分で作って弾くのが目標です ギター練習の動画を毎日録画してYouTubeに上げています YouTubeに上げた方が自分の練習のはりあいになってやる気が出るという理由からです