選り好みのジャケット写真

歌詞

選り好み

ubique

好きな人 嫌いな人 どちらとも言えない人

あやふやな関係に 太くて丈夫な線を引いて

小学生 感情に素直過ぎて釘を刺され

中学生 恋をして勘違いした自分を恥じて

高校生 相槌を間違えて 及第点取りに守って

大学生 顔色を伺って 最後は自虐で凌いで

期待するほど辛い 近すぎるほどキツい 付き合いだ

どうにもできないことだって あるはずだ あるものだ

優しい嘘が上手につけない

線を引いたらきっと戻れない

ただ普通、ただ普通に 正直者でいたかった

人を選べば友達増えない

それでいいと思えたら苦じゃない

好きと嫌いの境界線で 言葉を濁した

決め事は雰囲気でいい 気遣いは程々でいい

心根は変わってない その場の空気に流されそう

誘いなんて断ればいい

ただ 気まずくならず終わればいい

選り好みは楽ではない 楽ではない

頭が痛い

愛想笑いはちっとも慣れない

そういうものだと割り切れない

ただ普通、ただ普通に 正直者でいたかった

人を選べば友達増えない

それでいいと思えたら苦じゃない

自律と孤独の瀬戸際で 言葉を濁した

相手次第で態度も変えていく

適切な距離感を探ってる

無理はしない 無理はしない

間違ってないはずだ はずだ

生きやすさを求めていたのに

「取捨選択次第だ」って言えるほど強くない 強くはない

嫌いなはずの君に踏み込まれたあの日

ちょっと泣けた

優しい嘘が上手につけない

線を引いたらきっと戻れない

ただ普通、ただ普通に 正直者でいたかった

人を選べば友達増えない

それでいいと思えたら苦じゃない

余計なお世話が 時々悪くないって思えた

  • 作詞者

    瀬名航

  • 作曲者

    瀬名航

  • プロデューサー

    ubique

  • ボーカル

    鎖那

選り好みのジャケット写真

ubique の“選り好み”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    選り好み

    ubique

ubiqueが7月26日に「選り好み」をリリースする。

ubique(ユビーク)は、ボカロP・コンポーザー瀬名航とシンガー鎖那によるインターネット発の音楽ユニット。人との関わりが求められる時代に「ひとりでいたい」「ひとりでいる時間も好き」と感じる人々に寄り添って肯定するようなメッセージを発信することがコンセプト。コラボ曲「aimai」はYouTubeで283万再生、「ひとり旅」は274万再生を突破するなどヒットしており、コラボ作品が待ち望まれていたなかで「aimai」発表から10周年を機に2025年4月、2人の音楽ユニットである「ubique」を結成。インターネットでの活動を中心に定期的に楽曲を発表していく。2025年6月、最初の楽曲「踊りたがっている」をリリース。

本作「選り好み」は、人付き合いの“ちょうどいい距離感”に悩む等身大の葛藤を描いた、エモーショナルなポップロック。時に苦しく、時に滑稽な「正直でいたい」という気持ちが、年齢ごとに変化する人間関係のリアルな描写とともに綴られる。繊細な言葉選びと、静かな決意を滲ませるメロディラインが心に残る一曲に。瀬名航印のチップチューンやギターサウンドの中に、物憂げな切なさを含みながら芯のある鎖那の歌声が心に響く。共感と孤独を抱きしめるあなたに寄り添う楽曲。

現在プレイリストイン

選り好み

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan)

アーティスト情報

  • ubique

    ubique(ユビーク)は、ボカロP・コンポーザー瀬名航とシンガー鎖那によるインターネット発の音楽ユニット。人との関わりが求められる時代に「ひとりでいたい」「ひとりでいる時間も好き」と感じる人々に寄り添って肯定するようなメッセージを発信することがコンセプト。コラボ曲「aimai」はYouTubeで283万再生、「ひとり旅」は274万再生を突破するなどヒットしており、コラボ作品が待ち望まれていたなかで「aimai」発表から10周年を機に2025年4月、2人の音楽ユニットである「ubique」を結成。インターネットでの活動を中心に定期的に楽曲を発表していく。

    アーティストページへ


    ubiqueの他のリリース

Re:Connect

"