知らない鳥のジャケット写真

歌詞

おとぎの国

小畑亮吾

ずっと知ってたおとぎ話の扉を開ける時が来たみたい

街は目的なくしたロボットが暴れ回って

もう見る影もない

それはそっと静かに近づいて隣人みたいに座ってた

僕らなんとなく笑ってた

でも心の何処かできづいてた

夢を見ていたらすぐに終わってしまいそうな世界だ

「次、生まれ変わったなら幸せに」

そんなこと言わせないで 今 今

幾つもの街が消えていった でも人々はまだ暮らしていた

存在は薄らいで行くばかり ひび割れたままの壁のよう

僕らも明日には旅に出よう

留まる理由の方が見当たらない

でもきっと明日もここで眠るんだろう

優しくない国で目が覚める

夢を見ていたらすぐに終わってしまいそうな世界だ

「次、生まれ変わったなら幸せに」

そんなこと言わせないで 今 今

ほら、そっと大きく吸い込んだその空気さえも

偽物の風のよう…

夢を見ていたらすぐに終わってしまいそうな世界だ

「次、生まれ変わったなら幸せに」

そんなこと言わせないで 今 今

  • 作詞者

    小畑亮吾

  • 作曲者

    小畑亮吾

知らない鳥のジャケット写真

小畑亮吾 の“おとぎの国”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

ヴァイオリン弾き語り、ストリングストロニカ音楽家、小畑亮吾によるフルアルバム。

ライブで人気の曲やリズムサンプラーを用いた最新作、即興から生まれた作曲などを含む全12曲。

---

Ryogo Kobata : Violin , Vox , Guitar , Sampler

All music & words by Ryogo Kobata

All tracks recorded & mixed by Ryogo Kobata

CD art direction & Design : Atsuki Noguchi

Photo:Yuka Yoshida

Location : ORAND/OUET

Website design :Hikaru Ishikura

Special thanks:Koji Ishikura , noyau , Friends , Family

アーティスト情報

  • 小畑亮吾

    音楽家/作曲家/ヴァイオリニスト。ヴァイオリン弾き語り。リアルタイムサンプリングを用いたプレイや環境に応じた即興演奏を得意とするストリングストロニカ音楽家。 自身を再生装置とした時報インスタレーション『夕刻のヴァイオリン弾き』や実際の町の防災無線を使った時報音楽で知られ、【すみだ向島EXPO(東京)】【ととのう温泉美術館(愛知)】【台湾デザインエキスポ(台湾)】などでの発表の他、近年では映画や国外イベントへの出演など活躍の幅を広げている。 2024年、ライブで人気の曲やリズムサンプラーを用いた最新作、即興から生まれた作曲などを含むフルアルバム「知らない鳥」をリリース。

    アーティストページへ


    小畑亮吾の他のリリース
"