Privateのジャケット写真

歌詞

Private

RiN, Siz:(, BAL

[BAL]

どうせ叶わない

見せられないプライベート

真夜中に1人で trippin’ now

I just wanna be in my room

見逃したチャンスならlazy night

そんな俺にまだlight up

甘くない現実にまた売られるだろう

いつからか俺のためだけじゃない

最近懐かしくなること増えてきたから

いつも同じ場所で

一緒に過ごしてきた時間

ただ変わりすぎてる

君には伝わらないluv

Feel like a shooting star

輝いていたい 鼓動止まるまでは

君とただ一緒に居たい 他に興味ない

特別なもの俺はいらないから

見透かした現実は汚い

その傷が消えるまでgo we now

沢山まだ伝えてないことがあるから

どうせ叶わない

見せられないプライベート

真夜中に1人で trippin’ now

I just wanna be in my room

見逃したチャンスならlazy night

そんな俺にまだlight up

甘くない現実にまた売られるだろう

[Siz:(]

引きずる過去 詩にして加工

踊れないから踊らせる阿呆

ズタズタの傷は見せないtatto

自己顕示欲の弁が立つ

誰かの言う「愛よりmoney」とかいい

期待も信用もしないとかew

後悔するall night から生まれた

言葉ならば膨大

Flashback 脳はワンパンでダウン

段々狂ってった判断

救われるまであと何秒間?

指折り数えていたカウントダウン

春は過ぎても燃えてる炎は青

今更恐れないよtrouble

P.T.S.D

I said "please help me!"

でも今があるならいい別に

どうせ叶わない

見せられないプライベート

真夜中に1人で trippin’ now

I just wanna be in my room

見逃したチャンスならlazy night

そんな俺にまだlight up

甘くない現実にまた売られるだろう

[RiN]

昔はゲームで名を馳せた

ただのカスがプロにチート疑われた

何しても何故か上手くいくlife style

だからnameもsimple is bestじゃん?

俺にとっちゃ全部娯楽なだけ

確かに現実は甘くないぜ

でも出来ちゃった 「君は何者ね?」

「俗に言う天才系?」

アンツイするより結果出す毎日

学生から経理財務の廃人

俺を欲しがるベンチャーまるでタイミー

そりゃ出来が違うお前らとアンチ

ブランドとか俺は要らない

俺の方が目立って仕方ない

努力は見せない

プライベート見せない

[BAL]

どうせ叶わない

見せられないプライベート

真夜中に1人で trippin’ now

I just wanna be in my room

見逃したチャンスならlazy night

そんな俺にまだlight up

甘くない現実にまた売られるだろう

  • 作詞者

    RiN, Siz:(, BAL

  • 作曲者

    RiN, omamurin

  • 共同プロデューサー

    RiN, BAL, Siz:(

  • レコーディングエンジニア

    RiN, BAL, Siz:(

  • ミキシングエンジニア

    RiN

  • マスタリングエンジニア

    RiN

  • ボーカル

    RiN, BAL, Siz:(

Privateのジャケット写真

RiN, Siz:(, BAL の“Private”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

Private

RiN, Siz:(, BAL

  • ⚫︎

    Private

    RiN, Siz:(, BAL

BAL, Siz:(, RiNによる別々の道を歩んできた3人が音楽を介して交わった新たな楽曲Private。視聴者にはそれぞれ彼らの独特なflowや感性、ワードセンスから環境を考察して欲しいと願い制作された楽曲。

アーティスト情報

  • RiN

    神奈川県横浜市出身のアーティスト。 小学6年生の頃に両親の影響で広告マーケティングを学ぶ。 中高でYouTubeやネット事業のスキルを身につけITやマーケティング等の専門分野を中心に経済学を学んでいた。 小さい頃の夢は不労所得であった為高校卒業後は音楽の道に進むことを決意。 2022年12月 音楽活動始動。 2023年1月 初シングルplaylistをリリース。 Spotify J-Rapにてチャートインされ瞬く間に注目を集めた。 2024年に客演に"Siz:("を招きリリースした犬と猫がTikTokで万バズを起こし一気に知名度を上げた。 2024年8月にはツインレイ 2024年9月にはBe Alrightをリリースし、初めて4カ月でTikTokフォロワー1万人を突破。 彼の音楽スタイルはエモラップをテーマに置いて様々なジャンルをモチーフにし、既存の概念に縛られない自由で個性豊かな音楽を発信している。 また彼の魅力は幼少期の経験を活かしたスキル、作曲や編曲、ミックスマスタリング、MV制作からマーケティングコンサル等そのほとんどを自身で行える。

    アーティストページへ


    RiNの他のリリース
  • Siz:(

    アーティストページへ


    Siz:(の他のリリース
  • BAL

    アーティストページへ

"