qpqdのジャケット写真

qpqd

°pbdb, 梅井美咲 & 北村蕗

トラックリスト

  • Play music

※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。

アーティスト情報

  • °pbdb

    「°pbdb」は、ピアニスト/コンポーザーの梅井美咲と、シンガーソングライターの北村蕗によるジャンルや形式にとらわれない音楽制作を目指す自由なクリエイティブユニット。 異なる背景を持つ2 人が共鳴し、「アイデアが生まれた瞬間に形にする」という自由な制作スタイルを追求している。ユニット名には、視覚と発想の遊び心が込められており、音楽においても既成概念を揺さぶる新たな表現を追求している。 梅井美咲はクラシックやジャズを基盤に、確かな技術と現代的な感性で幅広い表現を行うアーティスト。 その音楽は、伝統を重んじつつも、常に新しい可能性を探求する冒険心に満ちている。 北村蕗は、叙情的なフォークからクラブミュージックまで、幅広いジャンルを自由に行き来するシンガーソングライター。 その歌とサウンドは、静謐さとエネルギーを併せ持ち、聴く人の感情に深く訴えかける。 2人は2023年に、北村蕗の作品「amaranthus feat. 梅井美咲」や、梅井美咲の作品「hannah feat. 北村蕗」で共演。互いの音楽性を融合させた経験を経てユニットを結成した。 「°pbdb」の活動はジャンルや形式を超えて多層的な表現を目指し、音楽だけでなくビジュアルやコンセプトにも実験的なアプローチを取り入れている。

    アーティストページへ

  • 梅井美咲

    2002 年兵庫県生まれ。 4 歳よりピアノ、6 歳よりエレクトーン、作曲を始める。 数々のピアノ、エレクトーンコンクールにて入賞を果たし、東京音楽大学作曲科卒業。 2018 年には上原ひろみ、熊谷和徳、ケンドリック・スコット各氏が出演した 「Blue Giant Nights」に Audition Winner として若干16 歳で Blue Note Tokyo デビューを果たす。 北海道グルーブキャンプ 2019 ではバークリーアワードを受賞。 これまでにライブや録音にて、上原ひろみ、Kendrick Scott、林正樹、新垣隆、石橋英子、 君島大空、アイナ・ジ・エンド、吉澤嘉代子、ゆっきゅんなどと共演。 また、2021 年には自身がリーダーを務める梅井美咲トリオでCOTTON CLUB に出演。 気鋭ジャズ・ピアニストとしての活躍に加え、菅野咲花との歌ものユニット「haruyoi」では コンポーザーを担うなど、次世代を担う音楽家としてシームレスな活動が注目を集めている。

    アーティストページへ


    梅井美咲の他のリリース
  • 北村蕗

    2023 年3月に初の配信シングル「amaranthus feat. 梅井美咲」をリリースし、 7月にFUJI ROCK FES’23 のROKIE A GO-GO に出演。 ダンスミュージック、ジャズ、フォーク、エレクトロニカなど、様々なジャンルをミ ックスした音楽性が話題となる。 その他、tomggg feat.ena mori「いちごみるく」remix 参加、冨田ラボによるドラマ 『地球の歩き方』オリジナルサウンドトラックに参加、asak 名義でDJ 活動など、 マルチな活動で注目を集める。 2024 年6 月ダンスミュージックをコンセプトにした1st EP「500mm」をリリース。 7 月、前年に続き2年連続でFUJI ROCK FES’24 に出演。 10 月、「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」「Best Breakthrough Artists」受賞

    アーティストページへ


    北村蕗の他のリリース

°pbdb