

I don’t need
Anything without you
Hey you see
Can you see?
Whisper tells me
To open my eyes
Hey it’s dark
How can I forget you?
I wan't to go
By your side
Darling you’re the one
Now keep me sane
Show me the light
Every time you
Find me in the dark
So please one more time
Come back to me
And hold me tight
No one else can touch me anymore
Anymore…
In the deep forest in my dream
Hey it’s dark
Too dark
I’m still lured
By shadow seem like you
But already know
It is not you anymore
I won’t never be
By your side
Darling if you’re there
Now break the glass
And take me out
Closer I want
So far you would be
Darling bring me back
To my home
And hold me again
Now I know
You’re not there anymore
Anymore…
Somebody show me
What is love?
Somebody show me
What is like?
Is love like a curse
To leave your heart?
Come back to me
Come back to
Where you belong
Wake me up
From nightmare
This world is already broken
Alone I can't get out of here
Come back to me
Come back to me
My home
♪
Come back to me
But I know
You're not mine anymore
Now nothing has left here
Anymore
Anymore
- 作詞者
安次嶺希和子
- 作曲者
安次嶺希和子

安次嶺希和子 の“Snowman”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
Snowman
安次嶺希和子
「怨念」という概念を落とし込みました」と語る彼女が書き下ろした本楽曲は、内に秘めた負の記憶とそこから広がる情景が持て余す事なく表現されている。
サウンドプロデュースには、1月28日にリリースした楽曲〝気球旅行〟に引き続きクリエイティブ・レーベル〈w.a.u〉のKota Matsukawaが加わり製作された。
同日に公開されるミュージックビデオではファッションブランド〈AMNI〉がディレクションをつとめ、新進気鋭のメンバーが作り上げた渾身の一作となっている。
アーティスト情報
安次嶺希和子
自身で作詞・作曲・編曲を手がける、沖縄出身シンガーソングライター。 全国大規模の音楽コンテンストでグランプリ・オーディエンス賞をダブル受賞する等、高い評価を得ている。 2021年から本格的に自身で作詞・作曲を手掛けた楽曲をリリースすると、各音楽配信サービスの大型プレイリストに選出される。2024年6月にリリースした、2nd EP「抱擁」では、Amazon Musicの次世代ミュージックシーンを担うアーティストを特集するプレイリスト:BREAKTHROUGH JAPANで見事カバーに選ばれ、大きな注目を集めた。また2024年9月には、オーディション企画「RINGOOO A GO-GO」を勝ち抜きりんご音楽祭へ出演し、2025年3月に行われたゴーゴーアワードでは審査員とオーディエンスの現地投票にてグランプリを獲得し、2025年度のりんご音楽祭にも出演を予定している。 また、スクウェア・エニックスから2016年にリリースされたスマートフォン向けゲーム「グリムノーツ」のテーマソング「忘れじの言の葉」の歌唱を担当。 一度聴くと耳に残る透明感ある歌声、芸術性の高いサウンド、圧倒的なライブパフォーマンスで見るものを魅了する、大注目のアーティスト。
安次嶺希和子の他のリリース