CHANGE THE GAMEのジャケット写真

歌詞

CHANGE THE GAME

dj honda

Dj honda production

HV

Listen close, hear the sound

One record spinning round

Breathe life into the groove

Dreams and grit, soul and truth

“Impossible” — just an excuse

Warmth of analog tones

Digital futures unknown

We inject a brand new soul

Change the Game, 響くメロディ

Change the game, 音で生きる

Change the game

I make my own rules

Grooves of black wax hold the past

Sharpen my skills, make the moment last

Feel it raw, create the beat

Right where sound and spirit meet

No matter the place

No matter the face

I walk my path, no end in sight

The challenge lives, I’ll always fight

Change the Game, 響くメロディ

Change the game, 音で生きる

Change the game

I make my own rules

Still we run

Still we breathe sound

That’s our code

Dj honda production

新たな時代へ

Change the game

I make my own rules

  • 作詞者

    dj honda

  • 作曲者

    dj honda

  • プロデューサー

    dj honda

  • ミキシングエンジニア

    dj honda

  • マスタリングエンジニア

    dj honda

  • プログラミング

    dj honda

CHANGE THE GAMEのジャケット写真

dj honda の“CHANGE THE GAME”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    CHANGE THE GAME

    dj honda

現在プレイリストイン

CHANGE THE GAME

Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan)

アーティスト情報

  • dj honda

    1990年 1992年とニューヨークへ渡り 同年開催された NEW MUSIC SEMINER DJ バトル DJ Battle For World Supremacy にて準優勝を獲得 日本人 DJ として初めてニューヨークのヒップホップシーンに存在を認めさせた 歴史的瞬間。そこからアーティスト・ Producer「dj honda」としてのキャリアをスタートさせる 1995年 1st アルバム 『h1』 を世界リリース Fat Joe Common、 Redman、 Guru、 DJ Premie、 Erick Sermon、 The Beatnuts 、BIZ MARKEY など当時のトップアーティストを迎え衝撃を与える 1997年 2nd アルバム 『h II』 を発表 Common 、De La Soul 、Keith Murray、 KRS-One 、Mos Def らとコラボレーション Mos Def をフィーチャーしたシングル “Travellin' Man” は16週以上ビルボードチャートにランクイン 2001年 メジャー脱退後 dj honda recordingsとして『h III』 を発表  第一弾のファーストシングル "El Presidente"がビルボードチャートにランクインし、2ndシングル Real To Me も連続チャートイン The Beatnuts、 M.O.P.、 PMD らが参加 2002年 PMDとのコラボレーションアルバム 『Underground Connection』 を発表 全曲プロデュース、その後アメリカ、ヨーロッパツアーを敢行 2003年 HIP HOPカルチャーを題材にしたドキュメンタリー映画 『The MC』に全曲提供し、Quincy Jones III QD3 とのコラボレーションを実現 2009年 アルバム 『dj honda IV』 を世界同時リリース Mos Def、 Fred Durst /Limp Bizkit、 Kool G Rap 、 EPMD 、Rakaa /Dilated Peoples らが参加 2011年 日本を代表するジャズミュージシャン 日野皓正 のアルバム 『Aftershock』 2013年 アルバム 『Unity -h factor-』 を発表 全曲ビートプロデュース 国内外アーティストの楽曲を多数プロデュース オリジナルブランド 「h / djhonda」を展開 音楽とファッションを融合させた先駆的存在として 1994年誕生から 30年以上の歴史を持つ 現在も国内外のアーティストと精力的にコラボレーションし ジャンルや国境を超えて作品を生み出し続けている

    アーティストページへ


    dj hondaの他のリリース

dj honda RECORDINGS JAPAN

"