メタフィクション・ガールのジャケット写真

歌詞

メタフィクション・ガール

LUA

愛の花なんて どこにも

咲いていないよ この世界には

恋の雨なんて 降るとしても

私の住む街は避けていくでしょう

なんちゃって いじけちゃうくらい

大きな恋をした

ビー玉越しに見える君から

目が離せなくて

青春は

いつも いつも いつも

一方通行だなあ

あれもしたい これもしたい

限りない恋は まるで

片道切符

とめどなく 溢れ出す

言葉じゃない何かで

繋がってみたくて

前髪を切って 少し後悔

なりたい私になれなくて

青春の上澄みだけ

すくったみたいな毎日で

ふわふわした頭の中

ぷかんと浮かぶ 君のこと

どうしたって

いつも いつも いつも

話し中のコール

あれもしたい これもしたい

水彩の恋は まるで

ワンデーパスポート

砂浜に描くLOVE 消えかかる

いじわるな肌寒さだって

覚えていたくて

奇跡を待つくらいなら いっそ

何も知らないままでいいから

真っ白なページに書き込んで

わかりやすく しるしを残して

「いつの日か思い出す」

なんて 俯瞰で見ている私

可愛くないなあ

あれもしたい これもしたい

限りない恋は まるで

片道切符

とめどなく 溢れ出す

言葉じゃない何かで

繋がってみたくて

あれもしたい これもしたい

水彩の恋は まるで

ワンデーパスポート

砂浜に描くLOVE 消えかかる

いじわるな肌寒さだって

覚えていたくて

ラララ ぜんぶ 覚えていたくて

ラララ ひとつも 忘れたくなくて

ラララ ぜんぶ 覚えていたくて

ラララ ひとつも 忘れたくなくて

  • 作詞者

    LUA

  • 作曲者

    LUA

メタフィクション・ガールのジャケット写真

LUA の“メタフィクション・ガール”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

  • ⚫︎

    メタフィクション・ガール

    LUA

シンガーソングライター、ギタリストとして活動している「LUA」の第1弾シングル。80年代ポップスの雰囲気と今の時代のポップ感をミックスした新・王道ポップス。恋に恋する女の子の心情を綴った歌詞にも注目。

現在プレイリストイン

メタフィクション・ガール

Spotify • Japanese Pop/Rock (Booster!)

過去プレイリストイン

メタフィクション・ガール

Spotify • City Pop: シティ・ポップの今 • 2021年1月4日 Spotify • キラキラポップ:ジャパン • 2020年12月15日 Spotify • New Music Everyday - tuneTracks (curated by TuneCore Japan) • 2020年12月12日

アーティスト情報

  • LUA

    LUA(ルア) シンガーソングライター, ギタリスト。 千葉県市川市生まれ。佐賀県唐津市出身。 幼少期はハワイ・ホノルル在住。 中性的なハイトーンボイスと キャッチーかつ個性的な楽曲が魅力。 様々なジャンルの音楽に影響を受けてきた経験​から "ミクスチャーポップス" をテーマに掲げ、 スガシカオや川谷絵音などの 著名アーティストからも高い評価を得ている。 これまでリリースした楽曲たちは フジテレビ「めざまし8」をはじめとしたTVタイアップや ニッポン放送,TBSラジオなど全国各地のラジオパワープレイなどにも大抜擢。 ​ Spotify『RADAR:Early Noise』 AppleMusic『ブレイキング: J-Pop』など 公式プレイリストにも度々選出されている。 2023年、サウンドプロデューサーに 鈴木Daichi秀行(代表曲: 絢香「三日月」, YUI「CHE.R.RY」) を迎えて、楽曲制作を開始。 現在、FM佐賀にて、毎月最終日曜日18:00〜18:55、 冠レギュラー番組「月刊るあじお!」が好評放送中! 2025年5月、TBS音楽番組「PLAYLIST」にてテレビ初歌唱決定!

    アーティストページへ


    LUAの他のリリース

CAT TONGUE LABEL / VOZ Records

"