

おはよう
ああ、おはよう
どう?体調
うん、だいぶいいかな
そっか
うん
よかったね
うん、ありがと
大学は?
いや……休もうかな、今日は、さすがに
だよね
うん
そのほうがいいわ
ね
あ、これね、湯豆腐
うん、ありがと
食欲ないって言ってたからさ、豆腐とかなら食えるかなと思って
うん、ありがと、旨そう
旨いよ、豆腐だもん
豆腐だね
そうよ、ただの豆腐
薬味がいいんだよ
そりゃそうだ
薬味がなかったらほんと、豆腐だからね
うん、旨い
そりゃそうだよ
うん
大学は?
俺?
うん
行くよ
そっか
うん
何限だっけ
ん、えっと、2限
え、もう出なきゃじゃん
そうだね
いいの?
いや、行く
だよね
うん
あともうちょいしたらね
そっか
うん、旨いね
旨いよ、だから
休めば?
いやあ、無理よ
いいじゃん、出席足りてるでしょ
いやあ、ギリだって
ほんと?
いやマジよ
何回休んだ?
リーチ
リーチ?
うん
大丈夫じゃん
いや大丈夫じゃねえよ
看病してくれていいよ
いや、気持ちはあるけどさ
うん
単位がなあ
そっか
うん
行かないの?
行くって
明日から
おい
すいません
行けって
すいません
おい
いや、実はまだ四回しか休んでないんだよ
あリーチだそれ
いや、やめよう今日は
だめだって
あ、看病してやろうか
いや大丈夫だよ寝てれば
いやあ、心配だね
いいって
えー
行ってこいって
まじで?
まじで
えー
てかどうせ一コマでしょ?起きたら帰ってきてるんじゃない?
えー三時間で帰ってこれるかな
なんで三時間?
だいたい三時間くらいで起きるでしょ?
なんで?
- 作詞者
大塚健太郎
- 作曲者
大儀見海

Awai の“Thou art more lovely and more temperate:”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
Shall I compare thee to a summer’s day?
Awai
- ⚫︎
Thou art more lovely and more temperate:
Awai
- 3
Rough winds do shake the darling buds of May,
Awai
- 4
And summer’s lease hath all too short a date;
Awai
- 5
Sometime too hot the eye of heaven shines,
Awai
- 6
And often is his gold complexion dimm'd;
Awai
- 7
And every fair from fair sometime declines,
Awai
- 8
By chance or nature’s changing course untrimm'd;
Awai
- 9
But thy eternal summer shall not fade,
Awai
- 10
Nor lose possession of that fair thou ow’st;
Awai
- 11
Nor shall death brag thou wander’st in his shade,
Awai
- 12
When in eternal lines to time thou grow’st:
Awai
- 13
So long as men can breathe or eyes can see,
Awai
- 14
So long lives this, and this gives life to thee.
Awai
気鋭のアーティストグループ、劇団あはひのメンバーが中心となって結成された音楽ユニットの第一作。ウィリアム・シェイクスピアの残した詩集と、吉田健一によるその翻訳を題材として制作され、2019年に彼らが上演した舞台作品『ソネット』。それが「音楽演劇」としてリクリエーションされた本作では、舞台版の劇伴を担当した大儀見海も作曲者として再び参加し、新たな音楽表現の地平を切り拓いている。
アーティスト情報
Awai
気鋭のアーティストグループ・劇団あはひのメンバーが中心となって結成されたユニット。演劇と音楽の境界を融解させるその実践に注目が集まっている。