

In that days I was young
Blue blue sky Blue blue eyes
I wanted to be a Hero
You wanted to be a Princess
Come on
Don't never run away
Come on
Today is the day
Come on
Feel what you feel
And your flower is in the magical world
Through many nights Through many lights
We got the only one promised land
In there so many flowers were
In there happy happiness was
Come on
Don't never run away
Come on
Today is the day
Come on
Feel what you feel
And your flower is in the magical world
Come on
Don't never run away
Come on
Today is the day
Come on
Feel what you feel
And your flower is in the magical world
- 作詞者
THE BOY
- 作曲者
THE BOY

THE BOY の“YOUR FLOWER IS IN THE MAGICAL WORLD”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
YOUR FLOWER IS IN THE MAGICAL WORLD
THE BOY
現代のポップミュージックにはない、人間らしさに溢れています。少年時代の気持ちを思い出して、この曲をつくりました。また、僕は昔ながらのバンドサウンドが今でもポップミュージックとして通用することを証明したいと思っています。あなたの心を動かすことが僕の最大の目標です。どうぞ、再生ボタンを押してみてください。
アーティスト情報
THE BOY
THE BOYは日本のシンガーソングライター、太田暁央のソロプロジェクト。三重県鈴鹿市の自然が多い町で生まれ、育ち、今もそこで両親、兄弟と暮らしている。小学生時代にOasisの "D'You Know What I Mean?"のMVを見て、衝撃を受けたことをきっかけにロックンローラーになる夢を抱き始める。ジャンルにこだわらずに様々な音楽を聴いて育ち、兄の影響で、小学生の時から洋楽を聴き始め、自分でも様々な音楽を作る。多作であり、録音されていないものも含めると、2000を超える曲を作曲した。Bob Dylanから強く影響を受けており、曲の構造にその影響がみてとれる。既存のルールが大嫌いで、そのルールを壊すことが活動の目的の二次的ではあるが、一つである。自分の音楽に関するものは、カバーアートやビデオ制作も含め、文字通りすべて自分でこなしている。10代の時から数々のオーディションに応募するが、すべて落選する。Fuji Rock FestivalやSummer Sonicに応募するも、すべて落選する。ロッキングオン主催のオーディションに二度、一次予選を通過するも、結果、すべて落選する。2018年の初めまで、5年近く名古屋を主な拠点としてライブ活動を行っていた。弾き語り、DJ、自身のボーカルとリズムマシン、と3つのスタイルを使い分けていた。全てソロパフォーマンスであった。また、この時期には、自身のボーカルとリズムマシンでのスタイルで、アメリカでのライブ演奏も経験する。ニューヨークでフェスティバルに出演、生まれて初めてアンコールを求められた。フロリダでフェスティバルに出演した他、ラジオにも初出演する。このような経験から、自分の音楽は海外のオーディエンス向きである、と認識をするようになった。しかし、もともと患っていた精神の病に加えて、てんかんを発症し、ライブ活動を断念する。以降は、インターネットを使ってのプロモーションと配信での活動に絞って、活動を行っている。
THE BOYの他のリリース