90's Babyのジャケット写真

歌詞

INTRO (feat. Young Coco)

WILYWNKA

Ah 守れない社会のルール

Fuck 商業的 世間のブーム

I'm the only one だしオートクチュール

どう言われても我が道を行く Ah

想いは消えずに Still

鳴り響く音 溢れる脳汁

熱く胸に沁みる Like a 味噌汁

この先の展望は神のみぞ知る

Rollin’ 26 wit my homie

かける爆音で縦乗り

天から降ってくる閃き

ようやく来たのさこの時

見様見真似の Fashion

あの時のガキの俺に見せてみたい

溢れ溢れる Passion

今はステージの上で浴びているライト

俺が俺である為に Try

1人の男の終わらない戦い

させない後悔 家族兄弟

仲間達と宙に上げる祝杯

Gameはまだスタートライン

焦っててもこの Timeは止まらない

Hotだが冷静に握るマイク

身を任せてただこの音にダイブ

あの日に言われたアイツは誰?

背中に吹き付ける追い風

湿る手のひらで握る汗

コンクリートを打ち付ける無数の雨

この先を抜けりゃ曇りから晴れ

突き動かすのは己だけ

邪魔するクソ野郎

おい そこをどけ

Ayyyyyy

Big C

ココはそのまんまで良い

言ってくれるみんなが

誰があぁとか言っても結局後は自分だぜ

I know I can I know I can

I know I can I know I can

結局突き動かすのは後自分だけ

キッカケとか小さな光すらも取りこぼさねぇ

I'm in Tokyo I'm in Tokyo

All this shit by myself All this shit for real

1%で言葉吐いたブースの中

数パーセントの可能性かけるこの仲間

画面 Tapする指先 Ideaを放つ軒並み

自分に嘘は付かない 24/7 好き放題

築く王朝 王朝 決して楽な道はないよ

未だ初期衝動 楽しいから苦しくないの

I know I can

怠惰な自分を殺し飛び出しな

掛けるBeer 23年日シリ優勝の時みたいにな

I know I can

最高な自分を常に想像して今

高くなってくドルみたいに

上がって行くんだ僕と仲間

オシャレな服着て街をクルーズ

ステージの上滑ってる綺麗な靴

溢れて出てる Groove

ほら僕らのお通りだ道が開く

  • 作詞者

    WILYWNKA, Young Coco

  • 作曲者

    DJ UPPERCUT

  • プロデューサー

    DJ UPPERCUT

90's Babyのジャケット写真

WILYWNKA の“INTRO (feat. Young Coco)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

WILYWNKAが2024年5月8日(水)に4thアルバム『90’s Baby』をリリース。前作『COUNTER』より約2年ぶりとなる本作は、ボリュームたっぷりの全16曲を収録。すでにリリースされて話題となっているシングル「Excuse Me」や「PUSH 'N' PUSH」、森山直太朗の名曲「さくら(独唱)」をサンプリングした「SAKURA」はもちろんのこと、現在のヒップホップシーンを彩る¥ellow Bucksやguca owl、盟友VIGORMANやYoung Cocoが参加した楽曲、さらにはレジェンドラッパーRYUZOが7年ぶりにヴァースをスピットした楽曲等を収録。プロデュースはDJ UPPERCUTとオーストラリアを拠点に活躍するTaka Perryが大半を手掛け、その他にもBACHLOGICやENDRUN、ギタリストの山岸竜之介等が参加している。アートワークは水谷慎吾(Mizutani&Co.,ltd.)が担当した。また本作はデジタル配信以外にCDとカセットテープでの発売も決定している。

アーティスト情報

  • WILYWNKA

    (ウィリーウォンカ) 1997年生まれ・大阪府出身 ジャンル:HIP HOP / RAP 独特の声質とメロディアスなフロウ、等身大のリアルと感情を織り交ぜたリリックで、シーン内外から高い評価を集める存在。ティーンエイジャーの頃から頭角を現し、2018年にソロとして本格始動。2020年〜2023年は変態紳士クラブの一員としても活動。デビュー作『SACULA』以降、コンスタントに作品を発表し続け、2024年には4thアルバム『90’s Baby』をリリース。オーセンティックなヒップホップのスタイルを貫きながらも、常にフレッシュな感性で聴かせ、新世代アーティストとしての地位を確立した。国内のフェス出演やブランドとのコラボレーションも行っており、音楽にとどまらないカルチャーアイコンとしての側面も持つ。 2018年 ・レーベル「1%」とソロ契約 ・ソロデビューアルバム『SACULA』リリース ・東名阪福でワンマンツアー(全公演ソールドアウト/最大会場:大阪JOULE) 2019年 ・全国60カ所以上のクラブ/ライブハウスに出演 ・2ndアルバム『PAUSE』リリース ・東名阪福でワンマンライブ(全公演ソールドアウト/最大会場:なんばHatch) 2020年 ・全国30カ所以上のクラブ/ライブハウスツアー ・BACHLOGIC全面プロデュースEP『EAZY EAZY』リリース ・変態紳士クラブ「YOKAZE」がヒット (Mステ/CDTV/The First Take出演、2023年度ストリーミング・トリプルプラチナ=3億再生認定) 2021年 ・未発表の人気楽曲「Our Style」を正式リリース
(LINE MUSIC MV週間1位、ソングリアルタイム1位、Billboard Heatseekers Songs 3位、Billboard Top50入り) 2022年 ・EP『NOT FOR RADIO』リリース ・3rdアルバム『COUNTER』リリース ・全国5都市(東名阪札福)ZEPPツアー「WILYWNKA PARK」開催 2024年 ・4thアルバム『90's Baby』リリース ・全国5都市ZEPPツアー「WILYWNKA STUDIOS JAPAN」開催 ・9月に甲子園球場で阪神タイガースの始球式を務める ・初のビルボードライブ(東京・大阪)を実施

    アーティストページへ


    WILYWNKAの他のリリース
  • Young Coco

    アーティストページへ

1%

"