

泣けるようならもっとマシ
弱い自分を噛み殺し
熱く流れる Flowと真っ赤な血
このシケモクとケツに付ける火
諦め悪りぃ男のサガ
迷惑かけてた Sorry for my mama
どこにでもあるよなちゃちなドラマ
逆転逆さま いつかベストセラー
叩く大口 背には水 駆け抜ける御堂筋
ここで止まったらただの嘘つき
たとえ無理でもやらなきゃいけない
いつもそんなもん弱い男だけど
カッコつけて街に出ていく今日も
女を泣かして酒浴びる友と
愚痴を置いて行く酒場の端っこ
Oh, Girl
Sometimes I'm feeling down
男はポーカーフェイスさ
だから Song cry まるで JAYみたく
泣いてなんてない
何度もかく大恥 (Oh)
またなるかも文無し (Oh)
でも譲れないロマンティック
夢見せっからまだ寝ていてよ baby
不器用のくせに粋に生きようと
似合わぬ事をして立ち往生
つまらぬようにならないようにと
損得だけでは見ない物事
我慢が九割だろ 残りの一割だけに賭けよ
馬鹿な事をして笑ってても
"稼ぎ方"にだけは気をつけよ
マジ楽な道はない前提
女は1人で家でおねんね
今日も帰り遅くなるごめんね
その分絶対連れてくよ頂点へ
道は変わらずに上り坂
周りに迷惑をかけてばっか
夢ばかり見ている Motherfxxker
こんな弱い俺を受け止めてよ Girl
Oh, Girl
Sometimes I'm feeling down
男はポーカーフェイスさ
だから Song cry まるで JAYみたく
泣いてなんてない
何度もかく大恥 (Oh)
またなるかも文無し (Oh)
でも譲れないロマンティック
夢見せっからまだ寝ていてよ baby
- 作詞者
WILYWNKA, guca owl
- 作曲者
BACHLOGIC
- プロデューサー
BACHLOGIC

WILYWNKA の“Oh Girl (feat. guca owl)”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- 1
I am (feat. RYUZO)
WILYWNKA
- 2
INTRO (feat. Young Coco)
WILYWNKA
- 3
PUSH 'N' PUSH
WILYWNKA
- 4
Excuse Me
WILYWNKA
- 5
90's Baby
WILYWNKA
- 6
Gorgeous (feat. ¥ellow Bucks & Nephew)
WILYWNKA
- ⚫︎
Oh Girl (feat. guca owl)
WILYWNKA
E - 8
What!?
WILYWNKA
- 9
Good Motherfxxker
WILYWNKA
- 10
メッチャ楽Shit
WILYWNKA
- 11
Living In This World
WILYWNKA
- 12
I Mean
WILYWNKA
- 13
SAKURA
WILYWNKA
- 14
待機中 PM10:45
WILYWNKA
- 15
Dying Love
WILYWNKA
- 16
RICHMAN (feat. VIGORMAN)
WILYWNKA
WILYWNKAが2024年5月8日(水)に4thアルバム『90’s Baby』をリリース。前作『COUNTER』より約2年ぶりとなる本作は、ボリュームたっぷりの全16曲を収録。すでにリリースされて話題となっているシングル「Excuse Me」や「PUSH 'N' PUSH」、森山直太朗の名曲「さくら(独唱)」をサンプリングした「SAKURA」はもちろんのこと、現在のヒップホップシーンを彩る¥ellow Bucksやguca owl、盟友VIGORMANやYoung Cocoが参加した楽曲、さらにはレジェンドラッパーRYUZOが7年ぶりにヴァースをスピットした楽曲等を収録。プロデュースはDJ UPPERCUTとオーストラリアを拠点に活躍するTaka Perryが大半を手掛け、その他にもBACHLOGICやENDRUN、ギタリストの山岸竜之介等が参加している。アートワークは水谷慎吾(Mizutani&Co.,ltd.)が担当した。また本作はデジタル配信以外にCDとカセットテープでの発売も決定している。
アーティスト情報
WILYWNKA
(ウィリーウォンカ) 1997年生まれ・大阪府出身 ジャンル:HIP HOP / RAP 独特の声質とメロディアスなフロウ、等身大のリアルと感情を織り交ぜたリリックで、シーン内外から高い評価を集める存在。ティーンエイジャーの頃から頭角を現し、2018年にソロとして本格始動。2020年〜2023年は変態紳士クラブの一員としても活動。デビュー作『SACULA』以降、コンスタントに作品を発表し続け、2024年には4thアルバム『90’s Baby』をリリース。オーセンティックなヒップホップのスタイルを貫きながらも、常にフレッシュな感性で聴かせ、新世代アーティストとしての地位を確立した。国内のフェス出演やブランドとのコラボレーションも行っており、音楽にとどまらないカルチャーアイコンとしての側面も持つ。 2018年 ・レーベル「1%」とソロ契約 ・ソロデビューアルバム『SACULA』リリース ・東名阪福でワンマンツアー(全公演ソールドアウト/最大会場:大阪JOULE) 2019年 ・全国60カ所以上のクラブ/ライブハウスに出演 ・2ndアルバム『PAUSE』リリース ・東名阪福でワンマンライブ(全公演ソールドアウト/最大会場:なんばHatch) 2020年 ・全国30カ所以上のクラブ/ライブハウスツアー ・BACHLOGIC全面プロデュースEP『EAZY EAZY』リリース ・変態紳士クラブ「YOKAZE」がヒット (Mステ/CDTV/The First Take出演、2023年度ストリーミング・トリプルプラチナ=3億再生認定) 2021年 ・未発表の人気楽曲「Our Style」を正式リリース (LINE MUSIC MV週間1位、ソングリアルタイム1位、Billboard Heatseekers Songs 3位、Billboard Top50入り) 2022年 ・EP『NOT FOR RADIO』リリース ・3rdアルバム『COUNTER』リリース ・全国5都市(東名阪札福)ZEPPツアー「WILYWNKA PARK」開催 2024年 ・4thアルバム『90's Baby』リリース ・全国5都市ZEPPツアー「WILYWNKA STUDIOS JAPAN」開催 ・9月に甲子園球場で阪神タイガースの始球式を務める ・初のビルボードライブ(東京・大阪)を実施
WILYWNKAの他のリリース
guca owl
1%