

She’s the ganja lover
Baby call me bob marley
いくらでも吸ったらいい
Im the ganja lover
両手に花 woo yeah
過ごしてるeveryday
Ooooohhhh oohhh
欲しがり君に用意するフラワー
馴染みのプッシャーから買い付けしたハイグレweed
マジでいいよ つける火を 向かうザイオン
何gでも吸ったらいい
連れてく君を夢の国year
吸いまくりまるでボブマーリー
いかせるたびまた巻いてく
She’s the ganja lover
Baby call me bob marley
いくらでも吸ったらいい
Im the ganja lover
両手に花 woo yeah
過ごしてるeveryday
Ooooohhhh oohhh
赤い目で君を見る 時間はすでに420
Sexyな君パーフェクト kushとギャルがあげるよ
煙のように上にいく 上の上の上の方
俺止めても無駄だよ 手には神の草だよ
ゴリラグルー deh ya
Og kush deh ya
いっぱい揃えてる
君のため
U waan スウィツシャー
それともボング
本当はさチャリスがいい
朝が来たしジャマイカでも行こう
- 作詞者
TRIGA FINGA
- 作曲者
TRIGA FINGA, ROEL SUMMERS

TRIGA FINGA の“GANJA LOVER”を
音楽配信サービスで聴く
ストリーミング / ダウンロード
- ⚫︎
GANJA LOVER
TRIGA FINGA
ほっこり好きが、ほっこりしている人と、ほっこりするために、ほっこりしながら、ほっこりさせるアフロビートに乗せた歌です。
アーティスト情報
TRIGA FINGA
【TRIGA FINGA(トリガ・フィンガ) - アーティストプロフィール】 TRIGA FINGA(トリガ・フィンガ)は、埼玉出身のレゲエ/ダンスホールアーティスト。 10年以上にわたりジャマイカと日本を行き来し、現地のストリートカルチャーと共に生き、 そのリアルな経験をリリックに落とし込む、日本で最もジャマイカに近い男。 本場ジャマイカでの活動を通じて、世界的スターPopcaanとのコラボ曲「kickout」をリリース。 Popcaanのワールドツアーにも帯同し、日本人として異例のキャリアを積んでいる。 また、アーティスト千葉雄喜(KOHH)のアルバム『WORST』では2曲を提供するなど、ヒップホップ界でも存在感を示す。 2011年にヒットした代表曲「gyal is everything」は、2024年に再注目され、 幕張メッセで開催されたフェス「POP YOURS 2024」でのパフォーマンスをきっかけにリバイバルヒット。 “時代を超える楽曲”として再び脚光を浴びている。 【スタジオ運営者としての顔 - OYA Studio】 TRIGA FINGAは、自身が拠点とする「OYA Studio」を東京で運営。 このスタジオでは、千葉雄喜(KOHH)の代表作「チーム友達」「MAMUSHI」が録音された。アメリカのトップアーティストMegan Thee Stallionも来日中に使用。 数々の日本のHIPHOPのアーティストやレゲエのアーティストのヒット曲も手掛けている。 その際に録音された楽曲が世界的ヒットを記録し、スタジオとしての評価も高まっている。
TRIGA FINGAの他のリリース
OYA records