※ 試聴は反映までに時間がかかる場合があります。
※ 著作権管理事業者等が管理する楽曲は試聴できません。
映画『休暇』。吉村昭の短編小説を小林薫主演で映画化。死刑に立ち会う1人の刑務官を主人公に、命の重さと人が生きていくことの意味を静かに問う人間ドラマ。小さな映画ながらも公開後は各方面で話題となり、フランスKINOTAYO映画祭2009では最高賞を受賞するなど、日本や海外のさまざまな映画祭で高い評価を得ました。監督は門井肇。出演は小林薫, 西島秀俊, 大塚寧々, 大杉漣, 柏原収史 ほか。
小林薫演じる拘置所で働く刑務官の日常に淡々と寄り添うような音楽は、まるでストーリーの中を吹き抜ける風のように優しい。死刑囚を演じる西島秀俊の迫真の演技も映画の見所のひとつであり、刑期を過ごす人間とそのまわりの人間の心の揺れを音楽で表現している所は秀逸。オール山梨ロケで撮影され、都会の喧噪とは全くかけ離れた時間が流れている映画であり、音楽も穏やかなメロディーが印象的である。
作曲家・音楽家。映画やドラマ、ドキュメンタリーのサウンドトラックをはじめ、さまざまな分野のテーマ音楽や映像音楽、J-POPやアニソンの作曲・編曲・リミックスなど幅広く音楽を手掛けている。また国内外のレーベルからオリジナルアルバムも多数リリースしており高い評価を集めている。 手掛けた作品には、NHK「ルソンの壷」テーマ音楽、伊勢丹キャンペーン音楽、ボートレースのファンファーレ、映画「ホペイロの憂鬱」「棚の隅」「休暇」、 TBSドラマ「パパドル!」「ヤンキー君とメガネちゃん」、フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」「ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー~」「夏の恋は虹色に輝く」などがあり多岐にわたる。
Circle Records