Noisy Minority Bluesのジャケット写真

歌詞

VISION

ホワイトEye's

期待しても応えはない

求めたところで返りはしない

所詮分かり合えはしなくて

実は自分も疑わしくて

それでもまだ足掻いてやるのさ

悪気はない のたまうヤツが

自由意志を殺して行く

反発する自分がいれば

同化してる自分もいる

そんな今を認めてやるのさ

Got it

もう わかった 日常と不甲斐なさ

おもしろきこともなき世を越えて

行こう 俺たちだけのvision

やりたいことはやってやろう

出来ることもやってやろう

継続できぬ 萎えと向かい

湿る火の粉を飛ばしてみよう

風よ吹け もっともっと乾け 俺

もう わかった 無常と普遍のコト

おもしろきこともなき世を越えて

観よう 俺たちだけの vision

もう わかった 無常と普遍のコト

おもしろきこともなき世を越えて

行こう 俺たちだけの vision

  • 作詞

    あべゆうき

  • 作曲

    カズミツ

  • プロデューサー

    カズミツ

  • レコーディングエンジニア

    三木肇

  • ミキシングエンジニア

    カズミツ

  • マスタリングエンジニア

    カズミツ

  • グラフィックデザイン

    安藤冬樹

  • ギター

    あべゆうき

  • ドラム

    みぎぃ

  • シンセサイザー

    カズミツ

  • ボーカル

    カズミツ

  • プログラミング

    カズミツ

Noisy Minority Bluesのジャケット写真

ホワイトEye's の“VISION”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

ホワイトEye'sは、東京西荻窪を拠点に活動する作編曲ベーシストのカズミツが自身のルーツであるソウル、シティポップを飛び越えてラウドロックに挑戦するために、メンバーチェンジを経て旧知のギタリストあべゆうき、ドラマーみぎぃと結成したミドルエイジ奮起の3人組バンド。

日本ポップ屋協同組合のポプ協コンピレーション2018下半期に「Passion」、No Beer No Life Compilation Vol.2に「VISION」、Vol.3に「モーニングコール」をそれぞれ収録、以降待望のバンド名義初となるフルアルバムのリリースとなる。ゲストVocalとして、こちらも旧知のゲームプロデューサーRiezou(成沢理恵)が参加。サウンドデザインにMasashi Magara、macotoもそれぞれトラックを提供している。

エレクトロサウンドとオルタナティブなラウド感の中に、AORやクロスオーバーのコード感と90's J-POPのメロディを併せ持つ、多層的な大人のロックを標榜しながらも、何かと生きづらい現代で奮闘する全ての人に投げかけるワーキングソングとしてのブルースを展開する収録楽曲構成となっている。

アーティスト情報

Hooky Records

"