Noisy Minority Bluesのジャケット写真

歌詞

僕らのメシクエスト (feat. Riezou)

ホワイトEye's

目が覚めて

あたり見まわして

目の前に

天井が迫る世界

夜明けにも

時は進まない

悲しみと

絶望の先に

紡ぐ未来はある?

微笑みを獲り返す旅

その序章

Dreaming lights

君が待っている

その憧れと

勇敢が眠る場所へ

漕ぎ出そう

Bleeding land

こころ燃え尽きたあと

まだ見えぬ地平があるなら

日々をつないでいける

鉄箱に身体押し込めて

いたずらに

時が過ぎるのを待って

いつだって

そんな風でいた

ありふれて

空ろな日々にも

進む道筋はある?

聖剣を取り戻すまで

果てぬ場所

Dreaming lights

君が待っている

その憧れと

勇敢が眠る場所へ

漕ぎ出そう

Bleeding land

こころ燃え尽きたあと

まだ見えぬ地平があるなら

日々をつないでいける

Dreaming lights

君が持っている

その戸惑いと焦燥の海で

何が見えたのだろう

Believe it high

僕らが揺れる箱舟で

互い手を携えたとき

明日を越えていけるさ

  • 作詞

    カズミツ

  • 作曲

    カズミツ

  • プロデューサー

    カズミツ

  • レコーディングエンジニア

    三木肇

  • ミキシングエンジニア

    カズミツ

  • マスタリングエンジニア

    カズミツ

  • グラフィックデザイン

    安藤冬樹

  • ギター

    あべゆうき

  • ベースギター

    カズミツ

  • ドラム

    みぎぃ

  • シンセサイザー

    カズミツ

  • ボーカル

    Riezou

  • プログラミング

    カズミツ

Noisy Minority Bluesのジャケット写真

ホワイトEye's の“僕らのメシクエスト (feat. Riezou)”を

音楽配信サービスで聴く

ストリーミング / ダウンロード

ホワイトEye'sは、東京西荻窪を拠点に活動する作編曲ベーシストのカズミツが自身のルーツであるソウル、シティポップを飛び越えてラウドロックに挑戦するために、メンバーチェンジを経て旧知のギタリストあべゆうき、ドラマーみぎぃと結成したミドルエイジ奮起の3人組バンド。

日本ポップ屋協同組合のポプ協コンピレーション2018下半期に「Passion」、No Beer No Life Compilation Vol.2に「VISION」、Vol.3に「モーニングコール」をそれぞれ収録、以降待望のバンド名義初となるフルアルバムのリリースとなる。ゲストVocalとして、こちらも旧知のゲームプロデューサーRiezou(成沢理恵)が参加。サウンドデザインにMasashi Magara、macotoもそれぞれトラックを提供している。

エレクトロサウンドとオルタナティブなラウド感の中に、AORやクロスオーバーのコード感と90's J-POPのメロディを併せ持つ、多層的な大人のロックを標榜しながらも、何かと生きづらい現代で奮闘する全ての人に投げかけるワーキングソングとしてのブルースを展開する収録楽曲構成となっている。

アーティスト情報

Hooky Records

"